作っておくと安心!【常備菜】 | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

急にやる気スイッチが入る日があって。
 
 
昨日はそんな日。
 
 
そんな日はやたらと手際も良くて、
 
 
 
小1時間で5品完成キラキラ
 
 
 
☆マッシュルームのツナチーズ焼き
☆鶏モモとジャガイモの焼き肉味噌炒め
☆かぼちゃの煮物
☆キャロットラぺ
☆きゅうりの塩こぶ和え
 
 
 
ハンガリーのマッシュルームはシイタケ並みに大きくて、肉厚で。
 
 
オーブンで焼くだけで肉汁?がジュワ―っと。
 
 
ハンガリーに来てから、家族みんなマッシュルームが大好きになりましたピンクハート
 
 
 
 
そして、ハンガリーのかぼちゃ。どれも水分多めで、煮物にすると煮崩れしちゃっていたんだけれど、
 
 
煮る時に皮を上にして煮るようにしてみたら、なぜか煮崩れしなくなったー星
 
 
なんでだろー?でも毎回キレイにできるひらめき電球煮崩れにお困りの人いたら、やってみてーウインク
 
 
 
 
 
 
買い物はいつも週末にまとめ買いで、メニューを決めてから買うのではなく、
 
 
そのときお店で目についたものや、旬の野菜やおいしそうなものを適当に買ってくるので、
 
 
毎日冷蔵庫の中を見ては「う~ん。今日は何作ろう。。。」と悩む日々。
 
 
でも、ノリノリの日は、野菜を手に取っただけでピンひらめき電球と作りたいものが閃くのですキラキラ
 
 
そして一気に料理に集中!!
 
 
 
出来上がったおかずを眺めて達成感キラキラ
 
 
常備菜作りをすると冷蔵庫の中も、頭の中もスッキリキラキラ
 
 
お料理は私のストレス発散になっているのかも。
 
 
 
そして作り置きがあると気持ちが楽ピンクハート
 
 
今朝もお弁当詰めるだけだったし、
 
 
今日は朝から一日出かけていたので、夕飯はこれにかぼちゃのポタージュを作っただけでしたニコニコ
 
 
 
 
でも!、このやる気スイッチがなかなか気まぐれで、
 
 
急に出たり、全然出なかったりするので厄介ですタラー
 
 
明日はどうかなー?
 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村