お友達に頂いたチョコクロワッサンを食べ
あまりのおいしさに悶絶する朝。
30秒チンしたら、中のチョコレートがとろ~りで

カラーチも、ちょっと味見のつもりがすでに半分以上無くなってしまった

ここのベーカリーのものだそう。
今夜は、「レストランが再開したら行きたかったお店パート②」
ギリシャ料理を食べに
Dionysos Tavernaへ。


小さい銅像を発見
まずはビールとレモネードでカンパーイ
サービスのお通しのフムスも絶品
ここへ来ると必ず頼むチキンスープ

良く見つけたね~!!
お散歩しながら小さい銅像探し
なかなか楽しいです



ミニサイズの銅像、もう一つはこちらに
到着しましたDionysos Taverna

店内は、まるでサントリーニ島のよう




バターのこくがありつつ、サワークリームの酸味もあり、
ペッパーステーキは、牛肉だけあって、ちょっと固かったです

どれも炭火焼の香りがしてとーっても美味しかったです
ドリンクのお替わりはトカイワインにしてみました
Furmintなので、甘すぎずサッパリしていて飲みやすかったです
目の前で入れてくれて。




他にもサラダにフライドポテトも頼んだら、
ちょっと頼みすぎ
もうお腹がはち切れそうでした


食後にギリシャコーヒーを。
粉っぽいけれどなんだかクセになるおいしさです

甘いものは別腹の次女と夫は、さらにデザートまで
バニラとチョコレートアイスのパフェ

大好きなお店にまた来ることが出来て嬉しかったです

つい最近まで、夜9時過ぎても明るかったのに、
もう、すっかり日が落ちるのが早くなりました

相変わらず美しい

レストラン閉鎖中、お店の前を通りかかったときに
窓も全部シートで覆われていたので、潰れちゃったのでは??と心配していたけれど、
無事再開してくれて本当によかったー

私達がいる間は、ひっきりなしにお客さんが来て、常に満席

予約なしで来て、入れないで帰っている人もたくさんいました。
人気店のため、予約してから行くことをおススメします

前回食べた、小魚のフリッターも美味しかったな~
