木曜日。
あと2日がんばれば、買い出しに行ける~

って、別に買い物行けばいいんだけど、
なんだか外出制限中の週一の買い出しの癖がついちゃって

どうにか1週間、あるもので何とかしよう。。。ってほとんどゲーム感覚で冷蔵庫と食品庫とにらめっこ

今朝は和食だったので、
お昼はパンが食べたいな~
と思い、

家から徒歩3分のパン屋さんへ行けばいいのに、
家出るの面倒くさいな。。。と、パンを焼くことに。(手捏ねで焼く方が面倒な気もする
)

子どもたちのリクエストにより、
カマンベールの黒ゴマパン

前回より発酵を急いだせいか、形がいびつ

でも、お昼休憩までにはなんとか間に合い、3人でランチ

パンも8個焼いたのに、あっという間に売り切れ~

5時間授業を終えてすぐ、次女はピアノのオンラインレッスンが1時間あり、
1小節ずつの、気の遠くなりそうなレッスンに
だいぶお疲れの様子。
(横で聴いてた私、、気づいたら寝てた
)

1日中iPad眺めて、イヤホンしているのも疲れるよね。。。
そこで、お天気も良いし、気晴らしにお散歩がてらお買い物へ。
もちろん前日の家族ゲームで勝った賞金もって

ちゃんと半分は長女にもあげていましたよ

何を買うのかと思ったら、
もうすっかり女子

ドラッグストアでいろいろと。
今のご時世、言われなくてもちゃんとハンドサニタイザーも買ってる


ヤギのミルクって乾燥お肌がとっても潤うらしい。。。

最寄り駅まで往復2時間(買い物時間含む)
お日様の光もたっぷり浴びて、久しぶりに良い運動になったね

だ~いぶ日が長くなったハンガリー。
7時過ぎでもまだこんなに明るくて、
今日もお夕飯はテラスで

冷凍庫にミンチを発見した時は小躍りしたわ

ハンバーグに、ひき肉とキャベツのスープ

明日もひき肉料理が続く。。。

食べてたら、意外と風が強くて、
しかも夕日がまぶしくて
次女、こんなことに。。。
後半大急ぎで食べて、中へ入りましたとさ

家族ゲームDAY38 「ことわざかるた」
1回戦目、1枚差で私に負けた夫。
悔しくて長女に挑むもぼろ負け。
負けたまま終われない、、、と次女と対戦するも、またまた1枚差で負ける。
子どもって、ことわざの意味わからなくても、絵で覚えちゃってるから早いのよね~

本日の勝者は長女でした

長女 「例外のない規則はない」ってことわざ、なんかすごいかっこいい

と、すっかり気に入ったご様子で

ずっとぶつぶつ唱えてる

お気に入り集めてます
