お弁当マラソン | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

ブダペスト日本人学校は給食が無いので、毎朝5時起きでお弁当を作っている。


初めのうちこそ、本当に5時に起きて作っていたが、最近はだんだん要領が良くなり(手抜きを覚え?)、10分程で仕上げられるようになったので、5時起きはウソ。

5時に目覚ましかけて、起きだすのは5時半くらいかな。

月曜日。
★鶏肉の生姜焼き
★ウインナー
★卵焼き
★ミニトマト
★ジャガバタ

ほぼ夕飯の残り。
朝卵焼き焼いて、ウインナー炒めただけ。



火曜日

★もやしとパプリカの炒め物
★野菜ポークボール
★ジャガイモのさっぱり煮
★きゅうりの塩こぶあえ
★ミニトマト

こちらも朝は炒め物のみ。



水曜日
★白身魚のフライ(夜)
★アスパラチーズのベーコン巻き(朝)
★ジャガバタ(夜)
★ミックスベジタブル入り卵焼き(朝)




木曜日
★キャベツとベーコンの炒め物(朝)
★ミニトマト
★ミートボール(冷凍をケチャップとソースで朝あえる)
★きゅうりのゆかりあえ(夜)
★ポテトサラダ(夜)

金曜日
★キャベツとベーコンの炒め物(朝)
★ミートボール(朝解凍)
★ブロッコリー(朝茹でる)
★卵焼き(朝)
★ミニトマト
★豚ひき肉のっけご飯(夜)

いつもなら、「やったー明日は土曜日!」朝寝坊するぞー♪

なのに、今週は娘たち数検を受けたため、また早起き笑い泣き

そして、日曜日は学校で行うブックフェスタ(古本市)のため、またまた早起き。

図書ボランティア主催の為、私は午前中からお弁当持ちでお手伝いに。

お手伝いした子は、先に2冊選べるという特典があると聞いて、娘たちも朝から行く!と。


日曜日なのに、3人分笑い泣き
★えのきのベーコン巻き(朝)
★卵焼き(朝)
★きゅうりの中華あえ(夜)
★ミートボール(朝解凍)
★キャベツとウインナーの炒め物(朝)

1週間、お休み無しでまた明日の朝5時に目覚ましをかける。

お疲れ!私!

本日のブックフェスタの戦利品


娘たち、マンガばっかりガーン


私は、毎日お弁当のことばっかり考えてるので、


3品が3分以内で❗️

6時起きで間に合うか⁈



それと、

来週やっと船便が40箱届くので、


船便は、もはやときめかないものだらけの予定チーン