東北財務局職員向け講演でした
「女性活躍推進サポート塾」での講演です
女性の仕事と生活を充実させるための心構えや
異性とのコミュニケーション術についてお話ししました
最初は、女性参加者向けの内容と承っていたのですが、
フタをあけてみると、男性参加希望者も多くて、
男性20、女性16の計36名にご参加いただきました
特に、男性上司の立場の方が、女性心理や
コミュニケーションについて興味があったようです。
東北財務局での講演なのでお堅い感じなの
いえいえ、だからこそ親しみやすく楽しくやりましたよ
男女ペアのワークもたくさん取り入れて、
いろんなたとえ話や事例を取り入れて、
爆笑につぐ爆笑の講演となりました
異性間コミュニケーションは、
基本的に誰もが当事者なので、
「あるある」ネタがふんだんにあります
なので、笑って学んでいただくのが大事
それは、財務省だって関係ないのです。
今回の講演を依頼してくださった総務部長様も
「こんなに盛り上がるなんてスゴイですね」と。
やり甲斐のある場での講演の機会をいただき、
心から感謝申し上げます
さて、明日は名古屋です
某企業の労働組合での婚活自分磨き講座
これも男女合同なのでワークで盛り上げちゃいますよ
楽しみです