2018年10月1日 15:00 wrote 

 

沖縄は台風24号の爪痕が
今現在も大きいのですが、
みなさま、ご無事でしょうか?



現在、我が家は停電3日目、
今朝から断水も始まりました。



 停電で幼稚園も休園のため、
この3日間、家の中でも
小さな台風が大暴れ。

何度、子どもたちに


「うーーーるーーーさーーーいいいいーーーー!」

と、叫びたくなったことか。
(実際、何度か叫んだような記憶がうっすら・・・(笑)



さらには、
子どもたちが
段ボールで大型作品を作り続けるため、
部屋の中は、
片付けても、片付けても、山!!



普段、講師として、
絵本や瞑想のお話をしている私も
「あーーーーーーー!!!!」
っと、イライラが募りはじめます。

お恥ずかしい限り。
でも、これが現実なんですよね~♪



だからこそ、
そんな時こそ、瞑想チャンス♪


「ママは瞑想するから」

 と宣言して別部屋に籠り、
10分~30分瞑想をしていると、
お部屋を出るときには、あら不思議。
脳も心もスッキリです。


停電の夜も、小さな灯りで、
絵本を読めば、子どもの心も
凪いだ海のように落ち着きます。





停電がはじまった瞬間、
断水がはじまった瞬間は、
「あーーーー!きてしまった~!」
ガーーーーーンってなるんだけれど、


時間が経つと、
キャンドルで夜を過ごす時間も、
お風呂に貯めたお水で洗い物をしたり、
という暮らしにも慣れるもので。
人間って強いなあって思います。





一見、不便な状況の中で思える今現在、

とてもとても感じていることは、


「あ~、ありがたいな~!!!!!」


ってことなんです。






電気が通じてなくても、
懐中電灯があれば、
安心安全なおうちのおかげで
ほぼ日常の生活ができる。

むしろ、夜の闇が
とてもとても心地よい。


蛇口をひねったら
お水が出なくて、
「あ!そうだった」と
思い出すたびに、
お水のありがたさを
痛感できる。



ガソリンスタンドの
(かっこいい)お兄さんが
「クレジットカード使えなくてすみません」
を謝ってくれたけれど、
「とんでもない!
 開けてくれているだけで
 ありがとうございます!」
と心から感謝できる。




我が家の屋上の
ソーラーパネルは吹き飛んで、
フェンスも曲がりくねり、
お隣さんのこども部屋の
窓が割れたけれど、
すぐにオーナーさんと
工事屋さんが直してくれた。


沖縄電力さんは、
きっと今、復旧作業を
頑張ってくれているだろう。


なんて、なんて、
ありがたいんだろう。



当たり前のことは、
有り難い(有ることが難しい)。



ないものではなく、
あるものに目を向けると、
そのありがたみが、
いかに幸せなことか・・・。


言葉として知っていても、
体験すると、
より深く深く、
身にしみます。



私たちの生活は

「有り難い」

に溢れている。





この気付きこそが、
台風の置き土産。



(ちなみに、台風は、
海の中をかき混ぜてくれるから、
海水温度の上昇を押さえてくれたり、
サンゴの白化減少を防いでくれたり、
自然界にとっても、いいことがたくさんあります。)




台風が落ち着き、
あちこちから
被害状況に聞くにつれ、
人間の手の及ばない
自然の力の大きさを感じます。



災害時は、
不安や心配や不満が
募りがちだけれど、


災害が、
自分の身にふりかかったときも
遠くの誰かの場所で起こったときも、


私はいつも、
メンターから頂いた
この言葉を思い出します。



「災害時こそ、


 自分の心を、


 平和で満たしなさい」




不安心配で心を埋め尽くされていると、

実は頂いている

「有り難い」ことに気付けなかったり、

自分の不安を「誰か」に

押し付けてしまう可能性だってあります。






誰かを助けたかったり、

役に立ちたい思いはあっても、

まずは、

自分の心を平和で満たす。

を心がけましょう。




と分かっていながら、
私自身も、子どもたちに
「こらーーーーーーーーー!!!!!」
と叫びたくなる瞬間もしばしば。



その度に、



自分自身に、

「平和は自分の心から」

を呼びかけ、



貴重な氷を使ってさえも、
アイスコーヒーを飲んだり、
お昼寝をしたり。
自分自身を大切にする時間を
とるように心がけています。






これを読んでいるあなたは、
今、どんな状況でしょうか?


台風が過ぎ去り、
日常が戻っているかもしれない。
台風とは関係なく、他の理由で、
とてもとても
大変な中にいるかもしれない。


どちらにしても、
今日お伝えしたいことは、


どんな状況であっても、

平和は自分の心から。





自分の心を平和にするために
できることは何ですか?


ひとり時間を持つこと?
大切な人とおしゃべりすること?
ささやかでも美味しいものを食べること?
ゆっくりお風呂に入ること?
お気に入りの本やブログを読むこと?





あなたの心の平和は、


あなたが責任を持って、


守ってあげてくださいね。




あなたの平和が、


大切な人を守ることに


繋がります。




さて、

「ママ~、秘密基地の続き作ろ~!」と、
子どもが叫んでいるので、
そろそろ、子ども部屋に戻ります。
ああ、段ボールの山・・・(泣笑)。



今夜こそ電気水道復旧するといいな。




みなさま、ご無事で。


今宵もロマンチックな夜を
お過ごしください♪


みち




☆・・‥…━━━━━━━━━━

~アラスカ帰国キャンペーン~
アラスカ産のパワーストーンをプレゼント中です。
詳しくはブログへ。
https://ameblo.jp/artbookstudio/entry-12405799193.html



現在、受付中の講座・サービス

ビーチ瞑想
https://www.akokuro.com/ビーチ瞑想/

10月9日 しし座流星群ビーチ瞑想会 ← 満席
10月25日 満月ビーチ瞑想会 ← 残3席
11月7日  新月ビーチ瞑想会 ← 残3席


オンライン体験カウンセリング 
特別価格で受付中
https://www.akokuro.com/オーダー本-my-bible/