5月13日(月)第2.4月絵画クラス☆レッスン報告☆ | こどもの絵画教室&造形教室/ArtArk/板橋区

こどもの絵画教室&造形教室/ArtArk/板橋区

年長さん、小学1年~6年生までの絵画教室・造形教室です。レッスンの様子や生徒さんの作品、作品展やイベント、ワークショップの告知報告など…

板橋区にあるイオンカルチャークラブ西台店にてキッズ講座を開講しています!
こどもの絵画教室&造形教室 アートアークです。

 

第2.4月曜日の絵画クラスは2024年の4月に開講したばかりのクラスチョキ

現在、5年生3名でレッスンしていますが・・・照れ

 

この日は、第1.3月曜日の絵画クラス在籍のRくんが、6日の※振替で来てくれたので筋肉

4名でレッスンスタートですびっくりマーク

 

※振替の場合は、店舗【電話・窓口】での対応になります目

詳細につきましてはイオンカルチャー西台店の店舗スタッフにお問い合わせくださいキラキラ

 

今回の課題は、じっくり観察して!ホンモノみたいに描く!!

事前に用意した、モチーフの画像から描きたいものを選んでもらいひらめき電球

鉛筆でデッサンするところからスタートです鉛筆

 

Cちゃん&Mちゃんは、なんだか2人みたい目がハートな、かわいいサクランボをモチーフに選びましたさくらんぼ

 

Rくんはバナナを選びましたバナナ持参の色々な画材を組み合わせて描いていきますグー

 

Sちゃんは、目玉焼きをチョイスドキドキ

私が大好きなモチーフなので、生徒さんが選んでくれると嬉しくなりますゲラゲラ

 

大まかなカタチが取れたら、色鉛筆でしっかり描きこんでいきましょうビックリマークビックリマーク

 

何層にも??何重にも??色を重ねていくイメージで進めますスター

 

色だけでなく、形も微調整しながら、よりリアルにひらめき電球近づけていきますアップ

 

輪郭線の描き方を変えるとキラキラより立体感や奥行きが表現できます合格

 

水溶性の色鉛筆なので、お水で部分的に色を溶かしてみましょう音譜

 

Rくんは描き途中だった、パキラも仕上げることができました爆笑

 

作品完成~!!!

小学生で!!しかも90分レッスン1回でここまで描けちゃうなんてお願い

本当にすごいです合格合格合格合格

更に関心すべきは…90分制作し続ける制作意欲と集中力ポーン

 

どんどん成長する子どもたち、毎回のレッスンが驚きの連続ですメラメラ

1番レッスンが楽しみなのはかも…デレデレ

 

------------------------------------

 

次回は5月27日 (月) 16:30~ になりますカラーパレット

 

 

スケッチブック出席表

筆記用具、※水彩絵の具セット(一式)をお持ちください。

 

※水彩絵の具ではなく、使いたい画材(色鉛筆・パステル・アクリル絵具等)をお持ちいただいてもOKですグッ