こんにちは!

寒いですね~アセアセしかも風強いです・・・。

 

今日は塗装作業の紹介ではなく、

年末年始に私が福岡に帰省した時の紹介ですニコニコ

(地元が福岡なんです)

あっという間の一週間でしたが、

やっぱり地元は落ち着きました~ラブラブ

(たまに帰るから地元の良さを感じるのかもしれませんね。)

 

帰省初日は珍しく夜に博多駅に着いたので、

駅のイルミネーションを見てきましたキラキラ

12月の博多駅は毎年こんな感じみたいです照れ

 

 

 

流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星流れ星 流れ星 流れ星 流れ星

 

そして、初詣は学問の神様を祀ってあることで有名な

大宰府天満宮神社に行ってきました。

毎年行っていますが、本当にいつ来ても新鮮です。

 

3日の朝早くだったので、それほど混んではいませんでしたが

たくさんの受験生が合格祈願に来られるみたいですね絵馬

 

門松 絵馬 門松 絵馬 門松 絵馬 門松 絵馬 門松 絵馬 門松 絵馬

 

そして最後に、以前住んでいた粕屋町の駕与丁公園を

懐かしくなって久しぶりにウロウロしてきました。

博多駅から快速で約10分程度なんですが、ビックリするほど

自然豊かなところですニコニコ

 

 

 

すごく広い公園で、春には桜の名所となってます桜

池に沿って遊歩道があり桜の木が植えてあるので、

公園全体が桜色に染まって本当に綺麗なんですよ照れ

 

つかの間の休暇でしたが、美味しいモノをたくさん食べて

懐かしい場所に行って、充実した帰省となりました~ルンルン

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

では、また随時更新していきます雪だるま