おはようございます
2日間の雨もやみ、快晴の木曜日です
溜まっていた洗濯物が大量に干されましたw
今日はれいかちゃんの保育園に移動動物園が来ているとの事。
移動動物園・・・聞いたことはあるし、TVとかで見たことはあるものの体験したことは一度もないのですが、
きっと夢のような時間を過ごしているんでしょうね
いつも通っている保育園にいろんな動物が来るんですもん。
動物園に行かないと会えないような動物たちにえさをあげたり、触れたり出来るんだそうで^^
きっと今日帰ったら報告の嵐ですね、常務
今日の写真はこちら
N様邸の屋根塗装の施工写真です!
こちらがまず施工前。
瓦屋根ですね。
まず初めに高圧洗浄をして汚れやホコリ等をキレイにします。
次に軒先小口をブラシ洗浄します。
いよいよ塗装です。
まずは下塗り材を塗布します^^
次にいつもなら上塗り材と来る所ですが、
今回は瓦屋根ということで、瓦屋根専用の中塗材を使用しました。
中塗りが終わったら、仕上げの上塗り材を2回塗りします。
今回は黒の塗料です。
こちらが施工後。
キレイに仕上がりました。
普段は見えない場所でもキレイになると気持ちが良いですよね^^

2日間の雨もやみ、快晴の木曜日です

溜まっていた洗濯物が大量に干されましたw
今日はれいかちゃんの保育園に移動動物園が来ているとの事。
移動動物園・・・聞いたことはあるし、TVとかで見たことはあるものの体験したことは一度もないのですが、
きっと夢のような時間を過ごしているんでしょうね

いつも通っている保育園にいろんな動物が来るんですもん。
動物園に行かないと会えないような動物たちにえさをあげたり、触れたり出来るんだそうで^^
きっと今日帰ったら報告の嵐ですね、常務

今日の写真はこちら
N様邸の屋根塗装の施工写真です!
こちらがまず施工前。
瓦屋根ですね。
まず初めに高圧洗浄をして汚れやホコリ等をキレイにします。
次に軒先小口をブラシ洗浄します。
いよいよ塗装です。
まずは下塗り材を塗布します^^
次にいつもなら上塗り材と来る所ですが、
今回は瓦屋根ということで、瓦屋根専用の中塗材を使用しました。
中塗りが終わったら、仕上げの上塗り材を2回塗りします。
今回は黒の塗料です。
こちらが施工後。
キレイに仕上がりました。
普段は見えない場所でもキレイになると気持ちが良いですよね^^