おはようございます
会社に来る時にはやんでた雨がまた降り始めました
おかげで今日も現場はお休みです( ̄▽ ̄;)
お昼に冷やしていたサンドイッチとフルーツジュースを飲んだせいか、なんだか肌寒い
4日の土曜日に車の1年点検にディーラーに行ったのですか、驚く出来事がありました。
金曜日が旦那さんが華金だったので実家に泊まり、土曜の朝に点検に行ったのですが、
家を出ようかと思い準備していると母に呼ばれたので玄関まで行きました。
あれ見てあれという母の指先に目をやると、私の車のタイヤの近くにキャメル色の子猫がいたんです
ビクビクしてるから逃げちゃうかもと母が言うので玄関から呼んでみた瞬間っ
その猫が車の下から車のエンジン部の中に入ってったんです(;゚Д゚)!
近づいていって読んでも出る気配もなく、しかたないのでエンジンをかけてみても出る気配もなく・・・
カバンを取りに部屋に戻っている間に出たかなぁと思ってたんです。
時間になったので、結局逃げたのかどうかも分からないまま緑区から名東区のディーラーまで行きました。
ディーラーに着いて降りてみてもなんの異常も見当たらなかったので、点検をお願いし、1時間くらい待つことに。
10分くらいして担当の方が、
「小和田さんっ大変ですっっ車の中に・・・猫がいます(・□・;)」
ええぇえぇ~((((;゚Д゚))))
なんと実家からその猫を連れてきてしまっていたんですww
いますという担当さんのお言葉から無事なのが分かってホッとしましたが、
それから点検の方と店長さんとで子猫を捕まえるのに大変ご迷惑をおかけしてしまいました・・・(*´д`;)
なんでも車の中に猫が入ることはよくあるそうなのですが、もう勘弁して欲しいですね( ̄▽ ̄;)