万葉集の本ができました!
春から製作していた万葉集の本が致知出版社よりいよいよ発売されます。
『親子で読み継ぐ万葉集〜ベストセレクション50〜』
日本の歴史や文学、和歌に造詣が深く「親子で楽しむ新百人一首」や「ポケット万葉集」などのご著書もある小柳左門先生と、「博多の歴女」として日本中で講演に引く手数多、ご著書も多数の白駒妃登美先生の共著です。
今回は表紙だけでなく五十首の歌の挿絵や万葉地図などのイラストと装丁デザイン全般をさせていただきました。
親しみやすく、生き生きと万葉人の心が伝わる解説で、初めて万葉集に触れる方にも深く万葉集を愛する方にも満足いただける内容です。
是非読んでみてください。
年賀状素材集が発売されました
年賀状素材集が発売されました。
インプレス刊 『⼼に残る和の年賀状 令和丑年版』
10/7に発売です!
丑年にちなんで、「牛若丸と弁慶」「牛乗り天神」「牛と七福神」「牛に引かれて善光寺詣り」の4店を描いています。
ここからどうぞ。
『⼼に残る和の年賀状 令和丑年版』