こんにちは、れもんです。ニコニコ


今回は、プラハの平和広場(Náměstí Míru)のイースターマーケットを紹介します!気づき

場所は聖リュドミラ教会の真ん前。⛪️

最寄駅は地下鉄、トラム共にNáměstí Míru駅です。

開催期間は3月中旬〜4月上旬(もしくは3月下旬)。

注意他のイースターマーケットと比べると開催期間が短めなので要注意です!驚き

早速散策してみましょう!飛び出すハート


入り口には巨大なポムラースカが!びっくりキラキラ

電球ポムラースカ(Pomlázka)とは…

リボンがついた柳で編まれた鞭。

チェコではイースターの翌日(イースターマンデー)に男性が女性の家を訪ね、

ポムラースカで女性のお尻を叩く(!)風習があります。


叩かれた女性は子宝に恵まれたり、

健康で美しく居られる…とのこと。笑


一風変わった、チェコ独特の文化ですね。照れ

下から見上げた様子。


風になびくポムラースカのリボンが美しいですね。キラキラ


まずは訪れたのは、イースターエッグのお店気づき



大量に飾られた色鮮やかなイースターエッグたち。キラキラ

55Kč = 約 350円 (2024/3/16 現在)


お気に入りを探してみたくなりますね♪



お次はナチュラルな自然素材を活かしたリースのお店!気づき


ちっちゃめのリースが可愛いですね!🪺ラブラブ


可愛いイースターエッグのリース下矢印


こちらはキャンドルのお店。

ポップなデザインが魅力的ですね♪


レースの美しい布が並ぶお店も。


木の小物屋さんも発見!飛び出すハート

温かみがあって癒されますね!ニコニコ


こちらはカゴや手工芸品のお店。


イースターエッグもお手頃な値段で、

豊富に取り揃えられています!びっくりラブラブ


イラストが描かれたイースターエッグも。

選び甲斐がありますね!ハート


チェコの伝統的な木の器具、

ジェフタチキもありました!



イースターの時期に少年たちはこれを鳴らして村の家を回り、人々をミサに呼んだのだとか。


この子のように、振って音を出します。


かなり大きな音がするので、

みんなびっくりして振り返っていました。笑い泣き


さて、ここで買ったのはこちら!気づき


にわとりのピック

50 Kč = 約 円 (2024/3/16 現在)

素朴な表情が可愛くて、
つい買ってしまいました…。爆笑

更にマーケットの奥へとを進んでいきましょう。


こちらは木の雑貨屋さん。気づき


キュートな小物入れにテンションが上がります!


個人的には、てんとう虫の小物入れがツボです。てんとうむし

数が多くてちょっとリアル…だがそこがいい。笑い泣き


こんな木製の鳥が飾られた木も。

結構細かくできていますね!おねがい🦜


お土産編、最後はこちら!!

美しすぎるチェコガラスのオブジェたち!お願いキラキラ


定番のクリスマスツリーに加え、

イースターの時期はニワトリやうさぎ、

イースターエッグのデザインも並びます!鳥うさぎ


見てください、この輝き…!!


綺麗すぎて見惚れてしまいますね!おねがいラブラブ

チェコガラスのツリー&イースターエッグ下矢印


可愛さに負けて…
私はこちらを購入しました!気づき

深いグリーンが美しいツリー🎄


70€ = 約 11,340円 (2024/3/16 現在)を交渉して割引してもらい、
55€ = 約 8,910円 (2024/3/16 現在)。

本当に思い切った買い物でしたが、
クリスマスマーケットで見かけて以来欲しかったので後悔はありません…。昇天愛

付属の箱に入れると…。

宝石みたいに綺麗!!照れキラキラ


大満足です。ハート
ありがとうございます、店員のおじさま…。



さて、そろそろ食べ物編に参りましょう!!飛び出すハート

こちらはポテトの屋台!🍟

シュールなキャラクターが可愛い。笑


お次はイースター名物!気づき

グリーンビールです!🍻


イースターの時期しか飲めないので、

見かけたらぜひ試してみてくださいね!グッ


ちょうど飲んでいるおじさまを発見!気づき

こんな感じで、とても鮮やかな緑色をしています。

 

味は普通のビールが少しライトになった感じ。🍺


イースターの時期はスーパーでも買えますが、

やはりマーケットで飲むのが良いですね♪


チェコの定番、ピルスナーウルケル下矢印

こちらはジンジャークッキー屋さん。
デザインも豊富ですね♪ジンジャーブレッドマン

甘いものが欲しくなったところで、

コーヒー屋さんも発見!飛び出すハート


マカロンや焼き菓子も美味しそうですね♪


ですが私がここで買ってみたのは…。


Vaječný koňak (卵のお酒)

60 Kč = 約 378円 (2024/3/16 現在)


早速飲んでみると…

結構アルコールが強い!!笑い泣き


卵と生クリーム、ラム等を混ぜて作ったものだそう。

通りで強いわけだ…。びっくり
(何も知らずに買いました笑)

おかげで、良い気分でマーケット巡りを締めくくることができました!照れ

チェコのヴィンテージなガラスボタン下矢印



以上、平和広場(Náměstí Míru)のイースターマーケットでした!気づき

他のイースターマーケットとは一味違う、
地元感が溢れる素敵なマーケットでしたね!ラブラブ

開催期間が短いことに注意して、
ぜひ訪れてみてくださいね!キラキラ

今回もお読みいただき、

ありがとうございました。ニコニコ


チェコの素敵なお土産たち下矢印