こんにちは、れもんです。ニコニコ


今回は、プラハの旧市街広場のイースターマーケットを紹介します!気づき


電球イースターとは?
キリスト教圏で行われる、キリストが復活した日を祝うイベント。
ウサギや卵、ひよこは生命や繁栄のモチーフとして飾られるんだとか。うさぎヒヨコ


イースターのうさぎモチーフ下矢印


ここチェコでも、イースターの時期になると各地でマーケットが開催されます!

その中でも、プラハの旧市街広場はチェコ最大級のイースターマーケット!キラキラ



開催期間は毎年3月中旬から4月上旬まで。
時間は10:00〜22:00です。

旧市街広場に沢山の屋台が出店し、
一気に賑やかになります。ニコニコ

では、さっそく中に入ってみましょう!飛び出すハート


メインの飾りはこちら!気づき



リボンとイースターエッグで飾られた巨大な木ですが…。

遠目から見ると、七夕の短冊みたいに見えますね。🎋


木の隣にはメインステージがあります。


ここで日替わりで歌やショーなどが行われます。

スケジュールは会場に貼ってあるので、チェックしておくと良いですよ。照れ



広場の中心には、
ちょっとした展望台もあります。


上に登ると、こんなに素敵な写真が撮れますよ♪照れ飛び出すハート(建物はティーン教会)


反対側からは、旧市庁舎が撮れます。ハート


下のアングルから、ティーン教会と共に撮るのも良いですね!グッ

さらに広場には、写真スポットが沢山用意されています。📷

ふんわり可愛いうさぎと座れるベンチや、うさぎ


額縁風のオブジェ。


桜?と一緒に撮れるうさぎのオブジェや、

イースターエッグ型の椅子に、


顔出しパネルも。笑い泣き


出入り口のアーチも映えスポットなので、
写真を撮る人が多くいました。ニコニコ


デザインが凝っていて可愛いですね!キラキラ



さて、一通り写真スポットを抑えたら、

次はいよいよ!!

屋台のごはんをいただきましょう!よだれ飛び出すハート



こちらはチェコの名物、

トルデルニーク(trdelník)。キラキラ



棒に巻いた焼き菓子で、

砂糖やクルミでコーティングされています。


甘〜い香りにつられて、

食べたくなること間違いなし!よだれ飛び出すハート



チェコのカルロヴィ・ヴァリなどの温泉地で見かける、コロナーダ(Kolonáda)の屋台もありました!気づき

パリパリした薄いゴーフレットの生地に、
チョコが挟まった人気のお菓子です。ウインク


模様が可愛いイースターの飾り下矢印

こちらはイースター期間限定の緑のビール!🍺


イースター前の聖木曜日が「緑の木曜日」と呼ばれ、緑のものを食べると良いとされることが由来だそう。

チェコでもこの時期だけ、
イースターマーケットやスーパーなどで販売されています。照れ

緑色はハーブで色付けをしているそうで、
お味は普通のビールに比べて少しさっぱりしています。



旧市街広場では数店舗で販売されており、

かなり人気がありました!グッ



チェコの名物ビール、ピルスナーウルケル🍺下矢印

アルコール系の屋台としては、

はちみつのお酒もありました。🥃


美味しそうなお菓子が積まれた屋台もあります。よだれ


チャップリン(?)に扮したパフォーマーさんにも遭遇!びっくり

近くの大型ショッピングモール、
パラディウムでたまに見かけるパフォーマーの方でした。ニコニコ


巨大なお肉を炙り焼きにしているお店も!気づき
注文すると、ナイフで豪快に切り分けてくれます。拍手


Lanugoš(ランゴシュ)の屋台。
チェコや中欧で人気の平たい揚げピザのような食べ物です。キラキラ


トッピングとしてチーズを乗せたバージョンもありますが、

今回はシンプルなガーリック味を購入しました!照れ飛び出すハート


ランゴシュ

160Kč = 約 1,027円 (2024/4/1 現在)


香ばしいガーリックの風味が堪らない逸品でした!ハート

屋台の外観も馬車みたいで可愛いですね!ニコニコ


ここでもう一品。

コーンドッグ(コーン生地を使ったアメリカンドッグ)を購入!🌽


コーンドッグ

130Kč = 約 835円 (2024/4/1 現在)


アメリカンドッグの少しさっぱりしたバージョンで、あと引く美味しさでした!よだれ



他にも、スパイラルポテト(螺旋状に切って揚げたポテト)がありました。

写真映えも良い、屋台の名物です。拍手



パステルカラーのイースターリース下矢印



フレッシュジュースの屋台も発見!!


ゆず味もありますね!キョロキョロ

名前もYuzu。


どれも美味しそうでしたが、

今回はオレンジジュースを購入することに!🍊


なんと、自動オレンジ絞り機でジュースを作ってくれます!びっくりキラキラ


ずっと見ていられる面白さですね。照れ

そして出来上がったのがこちら!気づき

120Kč = 約 770円 (2024/4/1 現在)


フレッシュな香りのオレンジジュース。ジュース

搾りたてなのでビタミンもたっぷり摂れそう。
さっぱりして美味しかったです!よだれ


こちらでは、チェコハンバーガーなるものも発見!🍔
どうやらガッツリ系のようですね!

チェコや周辺国で人気のクレープ、
Palačinky(パラチンキ)もありました。


薄く焼いたパンケーキに、

ジャムなどを挟んだスイーツです。よだれ


小腹を満たすのにおすすめです。OK気づき



さて、これにて旧市街広場イースターマーケットの飲食系の屋台巡りは終了です!飛び出すハート

色んな屋台があって面白かったですね。ハート



次回は旧市街広場イースターマーケットの、

お土産編です!気づき


イースターエッグや可愛い小物など、

乞うご期待くださいね!



今回もお読みいただき、

ありがとうございました。ニコニコ



可愛いイースターグッズ下矢印