こんにちは、れもんですニコニコ

 

 

ヴァーツラフ広場の北側にも、

小さめのクリスマスマーケットを発見したので紹介したいと思います気づき

 

 

可愛い雑貨が買える!

ヴァーツラフ広場の南側のマーケットはこちら下矢印

 

 

 

こちらが入り口。

大きなツリーがお出迎えしてくれます🎄

 

布でできたオーナメント。

繊細なレースが可愛いです。

 

洗濯バサミで吊るしているのが地味にツボです笑い泣き

 

ドイツにプラウレン・レースという有名なレースのオーナメントがあるので、

ヨーロッパでは一般的な飾りなのかもしれませんね気づき

 

 

ドイツのレースオーナメント下矢印

 

 

こちらは定番のチョコレートフルーツ!ハート

チョコにつける前のフルーツ串も沢山ありますね。

 

右上には、りんご飴らしきものもありますねりんご!!

 

 

ポテトチップスも揚げたてが並んでいますニコニコ

周囲には良い香りが漂っています!

 

定番のランゴシュと、スパイラルポテトも売っています。

美味しそうよだれ

 

こちらはロータリーキャンドルホルダー。

キャンドルの熱でくるくると回ります。

 

ヨーロッパ各地で見かける可愛い飾りです照れ

 

日本でも買えるみたいですね下矢印お願い

 

 

 

こちらは中世ヨーロッパの武具屋さんを彷彿とさせる屋台!びっくり

 

鉄製の無骨なアクセサリーやベルがずらりと並んでいます。

 

屋台の横には、

なんとメラメラと燃える炎が!!🔥

 

これはもしや、鍛冶屋さんの実演?!

 

目の前で、鍛冶屋のお兄さんが

赤くなった鉄を叩いて加工しています。

 

思わず見入ってしまう、珍しい光景です。

まるで中世ヨーロッパにタイムスリップしたみたい!乙女のトキメキ

 

せっかくなので動画も撮ってみました気づき

 

カンカンと、心地良い音が響いていますね照れ

 

チェコのヘルフシュテイン城では

国際鍛冶フォーラムが定期的に開催されており、

伝統文化として大切に受け継がれているようです

 

とても素敵なことですねニコニコキラキラ

 

 

こちらは隣に飾ってあった鐘たちクリスマスベル

 

アンティークで重厚な作りですね。

購入もできるようです気づき

 

さて、マーケットを散策し終わり、

南に歩いていくと、何やら賑やかな声がしてきました。

 

近づいてみると、、、

 

なんと、スケートリンクが登場しています!!⛸️

 

大通りに堂々と現れたスケートリンク!!

 

カップルや親子連れで賑わっている様子ですニコニコ

 

看板にはアイスリンクと書かれていますね。

 

子供用の補助具もあるみたいです。

転びにくくなって安心。

 

これは便利そうですね乙女のトキメキ

 

チェコ人はウィンタースポーツが好きなようで、
いまスケートリンクはプラハの至る所で登場しています。
 
 
クリスマスの休暇明けには、
混雑しすぎて滑ることができないくらい、
スケートリンクに人が溢れていました笑い泣き
 
 
【HIS】旅行プログラム

 

 
以上、ヴァーツラフ広場のクリスマスマーケット②でした。

 

小規模ながら、

見どころが沢山あるマーケットでした乙女のトキメキ

 

クリスマスマーケットに訪れた際は、

スケートリンクで滑ってみるのも楽しいかもしれませんね!

 

 

今回もお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ

 

 

チェコの人気のお土産下矢印