年始早々大きなことが

立て続けに起きて

落ち着かないお正月でしたね。

 

みなさんは大丈夫でしたか?

 

 

 

ナミです♪

 

『心』

 

 


私の住まいも津波警報が

発令された地域でしたが

何事もなく安堵しました。

 

 

親類一同で団欒している

最中のことでした。

 

 

image

夏の海は美しい。

 

 

 

 

 

アナウンサーの緊迫した声と

スマホのアラート音。

 

 

ふだんがテレビを

ほとんど見ない私も

気持ちが良くない方に

引っ張られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年1月1日は

「一粒万倍日」「天赦日」

重なる最強の開運デー

だったそうですね。

 

 

 

 

 

 

2024年の幕開けを

 

 

災害のせいで

悲惨な日だった。

 

 

と悲観することもできるし

 

 

家族みんなが

無事で良かった。

 

 

と喜ぶこともできる。

 

 

 


 

 

 

 

 

私たちの人生が不安定なのは

考え方、周りの人、状況が

 変化し続ける から。

 

 

良い状況の時に

幸せでいるのは当たり前。

 

 

だけど

 

 

最悪な状況でも

自分を保つことができるか。

 

 

 


 

 

 

インドでヨガを学んだ時

先生から問われたけど

 

実際問題、自分の身に

良くないことが起こると

簡単にそのバランスが崩れてしまう。

 

 

 

 

それで、いつ幸せになるの?今すぐに幸せになりたいあなたに告ぐ。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

デザイナーのくせに

心のコントロールを説くのは

 

 

起業してようがしてまいが

全人類に必要なことだから。

 

 

起業家がなぜマインドを

大切にしているかも

提供する側に立てばわかる。

 

 

 

 

 

 

 

▶︎頑張りすぎて、もうできない。そもそも頑張れない。あなたはどっち?表現がツラくなる2パターン。

 

 

 

 

 

悲惨なニュースが続いても

不安にのまれることなく

 

まず自分の心を保つことが

とても大切。

 

 

 

祈ったり、募金したり

励ましたり、手を差し伸べたり。

 

それができるのは

ブレない自分がいてこそです。

 

 

 

 

能登半島地震で被害に遭われた方に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。

また、被災地で救済と復興支援等の活動にご尽力されている方々に深く敬意を表します。

被災された皆さまが平穏な日々を取り戻せるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

ナミでした。

 

 

 


 


心を保って表現したいあなたもポチっと

プロフィールを見る