★油彩画《チューリップと横顔》

かわいらしくて、誰にでも親しまれる花、チューリップ。

わたしも大好きな花のひとつです。

最近は品種改良されて、いろんな色や形のチューリップの花がありますが、

私は昔からある普通の花が好きです。

今回は、我が家に咲くチューリップと人物を組み合わせて描いてみました。

 

★油彩画《チューリップと横顔》

油彩画《チューリップ》

油彩・キャンバス・F10号(530×455)2023年7月

★チューリップの花は、形が単純なので、一つひとつの花に特徴を持たせるように

描いています。赤い花と黄色い花の配置と数、つぼみと葉っぱで変化をつけています。

そして、人物との対比、耳を描いたことで面白い絵になりました。

 

★油彩画《部分・チューリップ》

チューリップ部分

★油彩画《部分》

花びらの厚みを出すように陰影をつけています

 

★油彩画《部分・人物》

横顔部分

★油彩画《部分》

耳の複雑な形をうまく単純化しています

 

★耳のスケッチ

耳のスケッチ1

★耳のスケッチ

★耳は複雑で不思議な形をしています

 

★花のスケッチ①

スケッチ1

★花のスケッチ②

スケッチ2

★花のスケッチ③

スケッチ3

★スケッチ

スケッチを描くことは、とても大切です。

写真ではわからない花の特徴をとらえることができます。

そして、油絵を描くときに頼りになります。

 

★プレーバック2023

2023年5月6日掲載《さいたさいた・チューリップ》

この絵では、バックの色に苦戦しました。

薄暗いグレーになってしまいました。

さいたさいた

art-makoの美術展示室「色のイマージュ」をご覧いただき、

ありがとうございました。

これからも、いろんな作品・写真などを展示していきます。

またのご来場をお待ちしております。

 

★ちょいチョイスCD

石川ひとみ/ベストセレクション

石川ひとみCD

石川ひとみ/君は輝いて天使にみえた

走ると揺れて 止まると揺れて

緑の電車はゆくよ

君の頭に 吊輪が下がり

天使のようにみえたよ

 

なにげなく 風景を

なにげなく 眺めている君が

だんだん 変わりはじめてる

それが心配な僕さ

 

恋を無くして 泣いた日がある

ホントは僕もわかってた

流れる髪を 掻き分けた時

大人の影がのぞいた

 

できるなら いつまでも

できるなら 心の片隅に

少女の 気持ち忘れずに

僕はそれだけを願う

 

駅の階段 今ごろ君は

息切らして降りてる頃

僕が残した 伝言板の

見慣れた文字を探して

 

君は今 輝くよ

君は今 天使の羽根をつけ

自由にどこかへ飛べばいい

僕は見守っているよ

 

君は今 輝くよ

君は今 きれいになってゆく

黙って 僕は見ているよ

だからもう少しこのまま