{383664B0-D77D-4B56-ABCC-D8EAA112D066:01}




こんばんは♪


タツキだよ(^ω^)



やばいーい!

さっきご飯食べたのにもうお腹空いてきた(´;∀;`)


お菓子…お菓子…


僕もマッチョになるためにたくさんたべるようにしてるんだよ(`・ω・´)ゞ笑



もうずっと言ってるのに一向にマッチョになる気配なしだけどさ(´・ω・`)ww


冬だからお鍋とかおでんとか
みんなで囲んで食べたいな♡

ファンクラブイベントは鍋会かな♡|*´A`)ノw




"やっほー♪

寒いね(´・∀・`)


クリスマスまであと60日←

はやいよ!
今年ももうそろそろ終わっちゃうよーーー


今週も自分の事をわかるかもしれない心理テストをはじめましょ(*ノ∀`*)



Q1.お風呂に入ったとき、アナタは体のどの部分を最初に洗いますか?

A:頭から
B:利き腕から
C:利き腕と反対の腕から
D:足から
E:胴体から





Q2.電車の中、あるいは公園のベンチなどで、友人と並んで座ってちょっとおしゃべり…。 
こんな機会はよくあります。 
そんなとき、あなたはどんなふうに椅子に座ってますか? 

A 足をきちんとそろえている 

B 足を組むことが多い 

C 足先を交差させ、両足をくっつけている 

D 膝をくっつけて足先を大きく開く 

E 両足をそろえて左右どちらかへ傾ける 

F 足を何度も組み替える




さぁー今日はなにがわかるのかな♪


★榊原タツキ★"

やっほー♪

寒いね(´・∀・`)


クリスマスまであと60日←

はやいよ!
今年ももうそろそろ終わっちゃうよーーー


今週も自分の事をわかるかもしれない心理テストをはじめましょ(*ノ∀`*)



Q1.お風呂に入ったとき、アナタは体のどの部分を最初に洗いますか?


A:頭から


Q2.電車の中、あるいは公園のベンチなどで、友人と並んで座ってちょっとおしゃべり…。 
こんな機会はよくあります。 
そんなとき、あなたはどんなふうに椅子に座ってますか? 

B 足を組むことが多い 


なにがわかるのかな…

結果めちゃめちゃら長くなっちゃうけど
許してね♡


[結果]

【A:頭から】

「このタイプは自分の思考で物事をクリアしていこうとする自立タイプ。他人に依存したり、他人の知恵を借りることが少なく、責任感が強いがんばり屋さんですね。一方、感情的なこと、愛情表現などが苦手という面を持っていそう。何ごとも考え過ぎる傾向があり、強いストレスや孤独感にさいなまれることが多いかもしれません。
このタイプは自分の内面を素直に表現する場所を持ち、自分自身の素晴らしさを自覚していくことが幸せの鍵。心のバランスが取れると、幸せが近づいてきそうです」

【B:利き腕から】
「このタイプは努力家で情熱的。パワフルで物事を前に進めていく力があるタイプと言えます。しかし内面ではどこか孤独・寂しさを感じている可能性があり、お金やステータス、他人の評価に依存する傾向もありますね。それゆえ、人と競争することも多いです。よって結果的に自分の信念を強め、ひとりで生きることを選択する人も多いですが、誰よりも人との繋がりや愛情を求めているのもこのタイプの特徴と言えそうです。
素直に周りの人の助けを借りることが幸せへの鍵。あなたの素晴らしさはきっと周囲の人がたくさん知っているはずです」

【C:利き腕と反対の腕から】
「このタイプは調和を好み、何ごとも力で推し進めようとはしないタイプ。内面では、常に無力感のようなものを感じていることが多いです。心の中では自分への共感を強く求めているので、愛されているか? 認められているか? と、他者からの愛情や評価を強く確認する傾向があります。が、実はそれこそがこのタイプの長所。人の気持ちに寄り添える共感力や、人を受け入れるしなやかさを持ち合わせている可能性大ですね。何ごとも前線でガッツリがんばるよりも、後方支援をすると光ります」

【D:足から】
「このタイプは精神的にどこか安定しているタイプと考えられます。物事に俊敏に対応したり、人のサポートをしたり、どんな状況でも自分の信念を持ち続けられる、いわゆるしっかり者タイプと言えそうです。それゆえ、自分のペースを貫き過ぎて人の信頼を失ったり、自分のアイディアややり方にこだわりすぎて、周囲がついてこられないことも。いわゆる『ガンコ者』になりやすく、自信過剰だと誤解されることもありえますから要注意です。
何ごとも『共に考え、共に歩む』という考え方が幸せへの鍵。周囲との上手なコミュニケーションを心がけるといいですよ」

【E:胴体から】
「このタイプは、感性・感覚がするどく、優れたインスピレーションを発揮したり、 自分自身の世界観ができ上がっている人。感覚的なものに敏感なので才能豊か。反面、若干神経質になりやすい面も持ち合わせていそう。
日常の行動パターンとしては、自分の興味のあるものに対しては大胆さを発揮しつつも、基本的に自分を守る、防衛的な行動を好む傾向が。対人関係で自他の感情を直接表現することが、あまり好きではなさそうですね。それゆえ人に『わかりにくい人』と誤解されやすい側面も。もっと自分(の内面)を知ってもらうと、世界がグッと広がりますよ」





Q2.これはあなたの「人見知り度」のテストです。 
電車の空席を確保しようとして、つい必死になってしまう人達。必死になるのは、 
立っているよりも座ったほうが楽だから。 
たしかに、人間は立っているときにくらべて、座っているときのほうがリラックスできるため 
心理状態もあらわれやすくなります。 





【A】 足全体をきちんとそろえて行儀よく座っている人は、かなりの人見知り。 
  初対面の人と話すのは苦手で、打ち解けるまでに時間がかかります。 
  もし、知り合った相手がこういうタイプの人だった場合、こちらが緊張していてはダメ。 
  心を開いて接し、相手の信頼を得るのがコツです。 






【B】 平凡なことが嫌いで、理想に向かって頑張る人です。人見知り度は少なく、
  誰ともすぐに打ち解けます。困っている人を見ると黙っていられないところがあり、 
  いざという時には頼りになるタイプです。 
  ただし、自分の意見を一方的に主張する傾向があるので気をつけましょう。





【C】 左右の足首を交差させる座り方です。 
  こういう座り方をするのは、やや子供っぽい部分を残した人といえます。 
  人見知り度は高めで、優しくしてくれる人でなければ中々、打ち解けることができません。 
  行動的な人がせっかく誘ってくれても、強引な誘いのように感じて拒否してしまうことも…。




【D】 こういう座り方をする人は、好き嫌いが激しく、気の合った友人とグループを組んで 
  行動することが多いようです。勿論、人見知りしやすいタイプで、とくに、第一印象が 
  悪い人は、なかなか受け入れません。 
  しかし、学園祭などでの共同作業などが心を開くきっかけとなり、仲のよい友人へと 
  発展することがあります。 



【E】 足を斜めに傾けて、大人っぽく座るのは、プライドの高い人です。 
  自尊心が高く、大切に扱ってもらえないと機嫌が悪くなります。 
  とっつきにくい印象を人に与えがちで、人見知りしやすいタイプと思われやすいようです。 
  しかし、実際は気さくで楽しい人でしょう。 

F さびしがりやで、人なつっこい性格の持ち主。 
  誰とでもすぐに打ち解けることができる人です。ただし、気分にムラがあって機嫌が 
  いい時にはすりよっていくのに、機嫌が悪くなると、つっけんどんになったりする人でしょう。 
  人見知りはしませんが、それだけに不機嫌な時は無愛想に見られてしまう事があるようです。 
  また、欲求不満の人が、この仕草をしてしまうこともあります。