こんにちは✨あやこです
成功というカードが昨日は出ましたね
成功すると出来た!という自信が付くから
いっぱい成功するといいね![]()
美味しいカレーが出来ても成功です
失敗したら改善して
再チャレンジ♪
誰かの助言を聞いてもいいし
一緒に作ってもいい
1人で職人気質を出してもいい
好きな方法があるもんね![]()
そしたら結局、成功するしかないですよね~♪
それでは今日もカードを引いてみたいと思います
道徳
ガッチガチに決まりごとを守ってる人
ルールからはみ出ない人
そのルールから
はみ出る人は許せない人
四角四面で面白味がない![]()
道徳心は、いるけども
過剰だとつまらないよね~
で、そのルールは誰に教えてもらったのか?
ってことになるんだけど
まずは、お母さんかな~?
カレーもなぁ
自分好みの味ってあるでしょ
箱に書いてある通りに作ったら間違いはないけど…
ハッとしないですか?
「間違うこと」が受け入れられないんよね
人って間違うよ![]()
間違ってもいいやん
仕方ないもん
自分の思い込みがあるんだから
間違ったら素直に謝ったらいいよね
子供にもそう教えてきたのに
出来ないのは
ガチガチの価値観かもしれないよ
あれやこれやと言い訳する人っているけど
聞いてる方は、つまらないんよ
そんな言葉が欲しいんじゃない!って感じ
このカードは
ガチガチのルールで生きていると気づいたら
それは、止めてみよう
自分の心が感じていることが
マイルールですって事です![]()
人のルールに縛られたらあかーん![]()
数日前、メダカ水槽の横に3万円置いてあったの
旦那の仕業ですね
心なしか諭吉の顔も寂しそうやんか(笑)
ほんま置いといたら
ぽっぽないないすんで
ってこれも
マイルールであり
旦那ルールでは、ないんよなぁ
見つけてすぐに写メ送って叱ったけども
置いといて~
という返事やったもん
諭吉に愛を注がんかい!
嫌われるでしかし(笑)
今日も読んでくれてありがとう❤️

