




(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会正会員
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会正会員
弊社がある春日井市、花長町2丁目
ここには、比較的大きい花長公園と言う公園があります🌲
自分が子供の頃からお世話になっている公園ですが、この時期、とても銀杏が綺麗なんです
昼間に公園沿いに車が止まり、写真を撮りに訪れる方多いです〜
困るのが、弊社の愛犬ドーベルマンのロイくんなぜだがこのイチョウの葉っぱや銀杏を馬鹿喰いします
そして毎年下痢しています…
今日は写真が上手に撮れたのでアップします
綺麗なイチョウに癒されまして今日もお疲れ様でした
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会正会員
自分たちは、日々床下に入るのですが、YouTubeも1つ作りましたが、基礎のヒビ(クラック)本当に毎日のように発見します👀
お客様にお伝えすると、シロアリ予防の必要性よりもどうもこの基礎のクラックは気になるようです
弊社の対応策としましては、ヘアークラックと呼ばれるものはエポキシ樹脂注入にて補修し、布基礎等の外周コンクリートにヒビが入っている場合は【パワーアラスト】という製品で基礎の補強工事を行っております。
アラミド繊維シートも使用する為にかなり頑丈な補強となります
作業自体はそんなに難しい作業では無いのですが、床下の狭い空間で行うため自分たちのようなシロアリ業者さんが対応することが多いみたいです
どこに相談していいかわからなかったら、お気軽にご相談くださいね^ ^
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会正会員
今日は仕事帰りの寄り道であの自殺の名所や某刑事ドラマで何人もの犯人を追い詰めた東尋坊に初めて来ました
ちょっとドキドキした感じで崖まで向かったんですが、駐車場を通りお土産屋さんをおりるとそこはちょっとオシャレなカフェがあったり蟹が売っていたりと自分が想像した怖い場所ではなかったです
自分は時々日本海でも釣りをやるので、敦賀湾を眺めながら今は何が釣れるんだろ〜とか考えながら綺麗な海をしばし眺めました👀
崖っぷちまで行きましたが、こんな高い恐ろしい所から飛び込む勇気があれば何でもできますって
あーこわっ
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会