今年の仕事は昨日で終わり、今日は釣り納めでいつもお世話になっている今年の仕事は昨日で終わり、今日は釣り納めでいつもお世話になっている南伊勢町の海桜丸さんにジギングに来ました🎣
いつも魚釣りをしていても、携帯電話の電波が届いてしまうために、シロアリの相談の電話やはちが出たとか、ネズミが出たとかどこからか雨漏りしたとかそんな電話を受けながら魚釣りをしているため、仲間からはすごく器用だねと褒められます
お正月用の青物ブリを狙っていましたが、残念ながらブリは釣れませんでしたが、そこそこ刺身がとれる魚は釣れました
明日はArrows東海社員全員で大掃除して今年は仕事納めとなります。
今年も1年ありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えください。
また来年も宜しくお願い致します🙇♂️
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会
愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録
愛知県2020ね第6-1号
(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員
メリークリスマス
今年は、シロアリ専門チャンネル、YouTube
【シロアリクリニック】をへたくそながらがんばってやって参りました
このシロアリ工事や防水や塗装工事の会社に電話したら、どんな人が来るんだろうと言うことですごく簡単ですが、自己紹介動画を作ってみました🎥
特別いい人も、悪い人もいませんよ
Arrows東海スタッフ
協力業者様の方々
今年も残りあと少し
毎日師匠が走る【師走】ですが頑張ります
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会
愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録
愛知県2020ね第6-1号
(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員
愛知県岐阜県三重県のマンションの屋上や郵便局の屋上には大きなアンテナが📡設置されますが、防水工事を請けるかたわら、このアンテナ架台の防水工事を年間に30件ほどやっております〜(頼まれた場合のみ)
楽天さんやソフトバンクさん、NTTさん各社それぞれ防水仕様が違いましてなかなか対応できる会社がないみたいです。
ほとんどの防水工事が請けおえるので我がアローズ東海の協力業者様に感謝です
防水工事といっても、様々で住宅の屋上やベランダだけではなく、地下駐車場やエレベーターや工場の防油枡や飲食店の厨房の防水など様々な所に防水作業は必要となってきます
材料や工法もどんどん進歩していっているので、こちらも勉強することが多いです。
こんな所の防水工事どこに頼んでいいかわからない場合はいちど弊社に電話してみてください☎︎
大体断りません(笑)
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会正会員