シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海! -21ページ目

シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海!

名古屋でシロアリ駆除や害虫駆除を激安価格の1㎡あたり税別1,200円で施工しているアローズ東海です。
白蟻駆除料金を大手の価格の半額ぐらいでご提供しています。詳しくはArrows東海ホームページにて!
               『http://arrows-tokai.com』

昔、僕たちの子供の頃の学校の床はこのように木質タイルのフローリングがメインでした

愛知県内の30年以上経つ学校からシロアリ被害の一報を受け、シロアリ駆除にお邪魔する機会が多いです電話







学校の建物自体は鉄筋コンクリート造が多いのですが、クラック(ヒビ)などが入り出すと、特に建物外周からシロアリが校舎に侵入し被害を及ぼしていることがほとんどです気づき


このような被害を見ると、ヤマトシロアリでも全く油断できないなと思います

床を全部剥がして、シロアリ防除工事をしてく事は現実的ではないので、フローリングに4ミリの穴を開け、もともとのコンクリートの床と木質タイルに入ってしまったシロアリの駆除と予防を施します。

学校などは国や県の予算になってくるので、本当は同じ年数が経っている学校であれば全体をやったほうが良いのですが、予算の関係上1部屋とかになりがちです。

皆さん、自分たちの母校にシロアリ被害がないか訪ねる事あればみてみてくださいね上差し


株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482


(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員



久しぶりに良い真鯛がDAIWAさんのFKジグで釣れましたウインク
赤い魚っておいしい魚が多いですし、やっぱりめで鯛ですよねルンルン
嬉しい1匹でした🐟
今日は仕事ではなく、趣味の魚釣りの写真でした🎣

株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482


(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員







今年も弊社アローズ東海の前の花長公園の桜満開の時期がきました🌸


1週間ぐらい早い感じがしますので、おそらく名古屋地域のヤマトシロアリの羽アリ発生も4月15日ぐらいから始まるんだろうなぁと予想します電球


今の木造建物の床下構造はべた基礎なので、普通にシロアリが侵入する可能性は低くなってきているとは思うのですが、その代わり断熱を取る為に全館空調等の新築建物が増え基礎の外側や内側に断熱を施す仕様の住宅が増えつつあるので、シロアリの被害が壁内から始まるケースが増えていますね🏠


よく同業者さん同士で羽アリ発生が多かったとか少なかったとか言う話題がよく出ますが、自然界の時間軸に置き換えたらシロアリの羽ありが発生している数なんていうのは、おそらく何万年もそんなに変わっていないんだと思います⏰


そんな長い地球の時間軸の中で、5年間だけでも家屋にシロアリの侵入を許さない仕事をしている僕たちですが1年の中でも1番忙しくなりそうな時期がいよいよですウインク


株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482


(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


今日は床下調査に行った社員から連絡があり、江南市のシロアリ調査現場で、もう床がフニャフニャで歩くだけでも抜けそうだと連絡がありました📞

写真を送ってもらいましたが、既に床下の床組みはもう機能していないとの事でしたガーン
触るだけで木材が枯葉のように取れてしまっていく被害レベルだったので、まずは、床組の修繕工事を先行し完了した後に予防を含めて駆除工事をやりましょうと言う流れでお客様に説明してくださいと指示しました🗣️

空き家にしていたらしく、シロアリの羽アリを見ることなどもなくが発見遅れた模様です…
これから人口減少や過疎化も進み、このような空き家でシロアリの被害が静かに進行していくと言う状況が日本中あちこちで起こりそうです。

弊社の場合は、地方のお客様からお問い合わせがあり、空き家にしている建物が愛知県にあるために、鍵等の打ち合わせをした後にシロアリ防除工事を依頼される形です!
床下の状況を写真撮影し、工事が終わった後も、完了報告書とシロアリ工事保証書を送付する格好です。
かなりこのような依頼が増えてきているんです。
シロアリ駆除のプロの方でしたら、これぐらいの被害はしょっちゅう目の当たりにしていると思いますが、普段シロアリの被害を見た事がないお客様はビックリしますよねアセアセ

このようなシロアリの被害でも簡単な修繕なら、弊社のスタッフでも修繕可能ですし、大工さんが入らないといけないレベルでしたら弊社お抱えのプロの大工さんがおりますので、ご安心ください。

株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482


(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員






今日はお休みで、魚釣りに行ってきました🎣

帰ってきてひと眠りしましたが、これからこれだけの魚を捌かないといけません🔪

今日は大きなサバにシオ(カンパチの子供)

マハタにマダイやカサゴ等最高の釣果でしたウインク


仕事の合間に暇を見つけ海のコンディションが合えば釣りに出かける訳ですが、今の携帯電話は電波が良いため、電話が通じてしまいます📞

魚を釣りながらも電話に出たりして打合せもしたりと自分ながら器用だと思います(笑)


もともとはブラックバス釣りばかりやっていたんですけど、今は海釣りに夢中ですかね🥰

仕事がめちゃくちゃ忙しいほど、無理してでも、半日お休みを取り魚釣りを楽しむ‼︎

これが僕のストレス発散になっています。

忙しくて、体がくたくたの時でもあえてまた体を動かす!これとても大事なことだと思っています。

さあ!これから頑張って捌きますよ〜💪



株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482


(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員