マハリシって…ビートルズに多大な影響を与えた、あのマハリシ・ヨギのこと!?



ついに霊言キターッ



幸福の科学がシャンバラの映画を数年後に公開すると「メシアの法」に書いてある。


これはその取材(素材集め)の第一弾なのかも…



霊言「マハリシの霊言」(音声のみ)を公開!(1/23~) 


「ザ・ビートルズ」の音楽に影響を与えた、マハリシ氏とはどのような方なのか?


インドの瞑想家・マハリシ氏より、自身のジョン・レノン氏との過去世からの縁、シャンバラの機能など、シャンバラの秘密の一端が示された本霊言は、経典『メシアの法』 を読まれた方、ビートルズのファン、ビートルズとインドの関係について詳しく知りたい方、シャンバラについて知りたい方、宗教関係者、音楽関係者などにお勧めです。


…とのこと。




ザ・リバティWEBにも関連記事が。


ジョン・レノンを本来の使命に誘ったマハリシの使命とは 


「ビートルズのジョージ・ハリスンの役割とは?」


って何だろう。


ジョージが生前信奉してたのはクリシュナ。
クリシュナはイエス・キリストの過去世の一つ。
ジョン・レノンはイエスの魂の一部が生まれ変わった存在。

ジョージは目の前にクリシュナがいること、気付いてたんだろうか。


って前にも書いたけど、また書いてしまった。





後で本になるだろうけど、この霊言、聴かせていただきたい…。

(本になるの、数年後のこともある。)





【追記】

風友さんがこの記事を教えてくれました。瞑想のサイトのようですね。


マハリシとビートルズとの本当の関係 


さすが過去世が全員宗教家、その後もみな瞑想を続けたんだなあ。


「アクロス・ザ・ユニバース」は、マハリシの教えやシャンバラでの神秘体験を歌にしたのかな。


心の中の宇宙は誰にも侵すことのできない聖域なんだということを歌ってるのかな?


久しぶりに聴いたけど、全身鳥肌立つな…


ビートルズは親世代のバンドなので私は追体験だけど、どっぷりハマった。

解散後のメンバーの曲も聴き続けたし。

WINGSのアルバム「バンド・オン・ザ・ラン」は、特によく聴いた〜。


小学生の頃、友達と二人で「ビートルズって何者!?  歌ヘタなのに曲は全部すごい!」と言い合ったの覚えてる。

外で、石かブロックの上に座ってそんな話をした。

(歌ヘタとか言って、あの時はスミマセンショボーン  言ったのは友達だけど。


まさか数十年後にビートルズが何者かを知る時が来るとは思わなかったし、マハリシ・ヨギの霊言まで…