卸人~OROSHIBITO~ -324ページ目

世界最大の大根 「桜島大根」

今日、おもしろいものを見つけました。


「おう!!これもってけ。」


仲買の社長にひひ


「ん。。。  なんや~これ~」


びっくりしましたアップ



卸人~OROSHIBITO~


でかっ!!!


それもそのはずビックリマーク


世界最大の大根 「桜島大根」だったのですメラメラ


其の名前のとおり、桜島の特産野菜です。


桜島の火山灰土質や温暖な気候で育ち、大きさは5~10Kの重さのものが多く、まれに20~30kを超えるものがあるそうです。


形はかぶににて、縮れた葉は来い緑色で根はビタミンCやジアスターゼなどの消化酵素が豊富で水分が多く、煮込み料理になどに適しているそうです。


ともかくびっくりな大きさです!!



卸人~OROSHIBITO~

これはウソですガーン


808キッチン入り口においてますので、ぜひ一目あいに来てください!!




そ~いえば・・

初携帯ブログです(☆o☆)
ちゃんとUPされてるのでしょうか!?
今年は、ど~もついているみたいで、美味しい物をドンドン見つけています!!
それは、漬け物(≧▽≦)ゞ

卸人~OROSHIBITO~

古風です!!
が、値段よりも味が勝っちゃってます。
これぞ値打ちの品です!!

今年の開市の日に、八百屋のおっちゃんに無理矢理連れて行かれたかいがあります。

近場にこんな上手い物があるなんて(^O^)/

自然薯

最近、マニアックな野菜たちにはまっています。


なぜかというと・・・・


最近、やたらに風邪をひきます。ガーン


ので、元気になろう大作戦をはじめています!!


その第一弾!!


自然薯!!!

これ、(じねんじょ)っていいます。


山に天然に生えているいものことをいい古来から「山菜の王者」とよばれいるそうですアップ


王者です!!名前からして強そうにひひ


そして天然の自然薯がこれ



卸人~OROSHIBITO~

何これ・・・・・・


本当にみたら何これ・・・です。


が、こいつがヤバイんです。


かなりの高級食材としてあつかわれ、なかなかお目にかかりません。


古くから滋養、強壮の健康食品として知られ、漢方薬としても使われていたようですビックリマーク


最近では、美肌、若返りの効果があることがわかってきているそうです。


そして、


808キッチンの北村シェフに作ってもらいましたにひひ


が、これ~



卸人~OROSHIBITO~

はい。地味です!!


めっちゃ地味です。


軽く卵とすった自然薯をあわせただけの簡単料理合格


しかし、これが、めっちゃおいしいですにひひ


これならお家でも簡単にできるのでは!?


簡単!! 健康!! おすすめですアップ