卸人~OROSHIBITO~ -230ページ目

一流と二流☆

今日とある本を読んだ。


その中で、野球の野村監督がこんなことをいっていた。


才能の限界にぶつかったとき、「もう駄目だ」とあきらめるか、それとも「どうすれば突破できるか」と考えるか。


一流と二流は、まさにそこで分かれる。


そして・・・・


「才能には限界がある。でも、頭脳に限界はない。」



うーーーん。


久々、身震いしましたニコニコ


こんなことがさらっといえる野村監督はすごいな。




卸人~OROSHIBITO~


そして、一流になるために。


今の自分に何が足りないのか。


常に自問自答する。


まさに毎日が成長!!


かっこいいなあ。


こんなことがさらっといえる自分になりたいです。


自分に足りないもの・・・・


夢をつかむためにたりないもの・・・


もっともっと楽しいことを考えれば、成長する課題を見つけれるはず。


きっと、努力が楽しくなるよね!!

創造☆

お客様がアローツリーに対して、どんなアイテムを求めているのか…

創造したら…

こんなん出来ました☆

卸人~OROSHIBITO~-CA3A2683.jpg

今までのタルトは崩れやすかったのですが、少し形を変えてみました!

そしてもっとリーズナブルにできるように試行錯誤しています。

まだまだ形は決定ではなく、もっともっとお値打ち!!のある商品にするために開発していきますクローバー

感動☆

今日も朝から楽しかったです☆

朝は市場☆

昼からは畑☆ 卸人~OROSHIBITO~-CA3A2678.jpg

帰ってきてからは、アローツリーの商品開発&戦略☆

そんでまたまた市場の仕事

そんななか…

おみあげにもらったこれ!!


卸人~OROSHIBITO~-CA3A2682.jpg

おっと鯖すしだあ~と、実は苦手な部類だったんですが…


卸人~OROSHIBITO~-CA3A2681.jpg

これ激うまショック!

びっくりしました☆
久々に感動するぐらい美味しかったです☆

今日も1日幸せにひひ