さぁ、年が明ける前に書き切れるか?!
ちょっと長くなりますが暇潰しにどうぞ!
今週の出来事を写真と共に振り返りたいと思います。本当は夜娘が寝た後に色々やりたいと思いつつ大抵寝かしつけと共に寝落ち→朝、となってしまう。最近娘は布団に入ってからかくれんぼをすることがブームで、布団の中に潜り込み
私「もういーかい?」
娘「もういーよぉ~」
のお約束やり取りの後私が布団をめくって「みーつけた!」。娘「きゃ~~\(^^)/」
この繰返し。永遠…。
めくって見つけた後くすぐったりするともうテンションが上がっちゃって上がっちゃって。。
そんな今日この頃です。
さてさて年末演奏スペシャル、先ずは22日、ギタリスト寺澤むつみさんの生徒さんのご実家での餅つき&バーベキュー大会に武蔵嵐山へ!


ステキな古民家のお宅♪
青い空の下、お肉の焼ける匂いの中での演奏はパラグアイを思い出す!とっても楽しかった&美味しかったです!娘も広いお庭と、遊びに来ていた小学生たちに可愛がってもらいとても嬉しそうでした。
終了後はそのまま名古屋へ!!
翌日11時から、八事の住宅展示場でのイベントにて演奏させて頂きました♪

共演して頂いたのはケーナ&サンポーニャ奏者の岡田浩安さんです!岡田さんの笛の音は本当に美しく温かく、実際には見たことのないペルーやボリビアの景色がみえてくるような音色です。本当に楽しく演奏させて頂きました♪

娘も一日スタッフの方々に遊んでもらってご機嫌♪
子連れ演奏にご協力頂き本当に本当にありがとうございました!私も娘もとっても幸せです☆
そして24日のクリスマスイブ。
娘は「サンタさん、来てほしくない!」とずっと言っていました。どうやらあの髭、毛むくじゃらの姿がコワイようです。
なのでサンタさんからのプレゼントはいらないと言っていたのですが、一応ずっと欲しそうにしていた魚つりゲームを25日朝ツリーの下に置いたわが家のサンタ、たけし。
起きた娘はとっても喜んで、一通り遊んだ後、私が「ゆうちゃんは来なくていいって言ってたのにサンタさん来てくれてよかったね」と言ったら少し悲しそうな顔で、「でも、アンパンマンの魚つりがよかった。サンタさん何で間違っちゃったんだろう…」の言葉に苦笑いするしかありませんでした。
しかし何となくサンタがいるってことにしちゃったけど、思った以上にこの嘘をつくのが面倒くさい(笑)
そして25日は私の地元、新座市にある中華料理店「かえで」さんでのクリスマスライブ。

座敷がステージ♪照明もバッチリでステキな雰囲気に。

元気いっぱいのママと♪
沢山の常連さんにお越し頂きありがとうございました!地元で演奏するのは本当に嬉しく楽しい!
26日は銀座ニュートーキョーで行われたあるパーティーにて。
同じテーブルに座ったお姉さんに「二、三枚でいいので写真撮って頂けますか?」と携帯を託したら沢山撮って貰いました。しかもさまざまなアングルで工夫して撮って下さいました。



↑これ、結構気に入ってます♪
お姉さん、グッジョブ!
このパーティーを主催した方とは上野東京美術館前でヘブンアーティスト活動(路上演奏)していた時に知り合いました。以来、何度か演奏依頼を頂いており本当に有り難いことです。来年はまた、路上へ行きたい♪
演奏スペシャルまだ続きます。
27日は上里町の自然農園レストラン「かぼちゃとやぎ」でフルートみーちゃんとファイナルコンサート。こちらは16名で満席のお店なのですがこの日は20名の方にお越し頂き賑わいました。

お揃い衣装の中でもこれは結構気に入ってます♪
また来年も沢山来たいなぁ。
続けてあと二日分書こうと思いましたが、もう画像が貼れないようなので一旦締めます~。