旅に出ていました | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

世の中は10月に突入。私の好きな季節、本格的に秋の到来です。

9月後半からはまたまた遠征が続き、昨日その終わりを迎え山口から深夜に帰宅。

色々あったなー…。

楽しかったなー。

ほんの1週間前の出来事が遠い昔のことのようです。


24日から3泊4日で愛とヒューマンのコンサート委員さんのコーディネートによる東日本大震災の被災地コンサート、娘と共に4度目の訪問をさせて頂きました。



メンバーはやぎりん(ケーナ)、井上奈々星さん(太鼓、獅子舞、人形使い)。

この3人で、東松島ー石巻ー大槌ー釜石ー名取の仮設住宅11ヶ所にお邪魔しました。

今回も沢山の方に出会い、笑って励まし合って、また来たいと思うところばかりでした。

奈々星さんの舞が素晴らし過ぎて獅子舞×アルパのコラボにすっかりハマってしまいました。またやりたい♪

支援して下さった皆さま、運転、子守などなど、縁の下の力持ち近藤さん、愛とヒューマンのコンサート委員今野さん、数えきれない位多くの方々のご尽力があってのこのツアーに参加できたことを幸せに思います。


名取市閖上日和山



9月29日は宇都宮へ!
ミヤサンセットジャズというイベントにサックス×アルパの「サルードゥ」で出演させて頂きました。


後ろに大画面があったこと全く気がつかなかった(笑)


夕方の心地よい風に抱かれながらの演奏は本当に気持ちよかった~!
この機会を作ってくれた相方みずき、聴いてくださった方々、スタッフさま、全ての関わって下さった方に感謝!

いつも演奏してエネルギーを放出するけど、終えた後にはそれ以上のエネルギーがチャージされているのです♪

ということで、この翌日はチャージ満タンで6時出発!山口へ~!イェイ!!



みきちゃーん!(撮影:娘)

二胡×アルパの「アルファ」でお茶屋さんライブ、某団体でのパーティ演奏、小学校演奏、お医者様宅でのプライベートコンサート、2泊3日非常に濃いツアーでした。



8年前は2人だったのが今4人。
そしてみきちゃんのお腹にはもう一人赤ちゃんが♪ファミリーが増えることは本当に幸せなことですね!


そして、いつの日かこんな楽しみも待っているかも…




もう一息!

姉妹のように娘の面倒をみてくれたみきちゃんの娘ちゃん。二人の姿を見るだけで癒され続けた3日間でした~。

ありがとう!

私がアルパの演奏活動を続けていけるのは本当に多くの方々のお陰様。
またまた強く強く実感した1週間でした。

旅はステキ☆