とても良く晴れたこどもの日に行った上野大仏ライブの写真が届きました♪
SさんTさんありがとうございます!
右後ろにて子守隊のKさんにアンパンマンを見せてもらってます。この日も沢山の方に可愛がってもらいました。
気づいたらアンパンマンのお面まで買ってもらってます!!
毎月第1日曜日(4月~10月)はお茶会も開催されており、お菓子とお抹茶が無料で振る舞われます!素晴らしい☆
何だかパワーを感じます。
最近はまっているシャボン玉。
まさにシャボン玉日和(?)の陽気で演奏していてとっても気持ちよかった♪
来月出産を控えたお友達が見にきてくれたり、ご住職をはじめ上野大仏に関わる皆のお気遣いに心もポカポカ♪
やっぱり青空演奏はいいですね!
次回予定は未定ですが決まったらご案内します♪
そして、今日は今週末の春の発表会へ向けて伴奏合わせ練習会。
ギター伴奏が入るとググっと華やかに!
皆さんはじめは緊張気味でもだんだんと伴奏に乗っかるコツというか楽しさを掴んできた様子。みんな頑張れ!
聴衆に自分の思いは伝わります。
「上手く弾かなきゃ!」「ミスしないようにしなきゃ」
誰でも思うことですが、この思いにとらわれて一番大切な「楽しむこと」を忘れないように☆
本番では間違えずに弾くことを目的とするより、楽しんで弾くことを意識!
森音楽教室春の発表会は、
5月11日、12日の二日間に渡り志木駅南口に直結している「ほっとプラザ」にて開催されます。
アルパクラスは5月11日(土)17時からの出演で、他にバイオリン、ビオラ、チェロの生徒さんも一緒です。
入場無料なのでお近くの方、よかったらお越しください♪