めずらしく早く目覚めたので久しぶりに更新します。
最近家には寝に帰るだけのような日々が続いたので3月は少し持ち直していきたいです。
娘を寝かしつけるときにいっつも思うこと。それは
「娘が寝たら家事やあれこれやるぞー・・・」
夫にも起こしてくれと頼んでいるのに気づくとたいてい朝になっているというミラクル!
まぁでも忙しい時こそ睡眠をしっかりとって体調管理しないとね!
と自分を納得させてます。
ということで写真があるものを簡単に紹介します。

横浜のカフェライブ。
とっても響きの良いカフェでお客様の多くがお近くで働くサラリーマンさん。
いつもと少し違う雰囲気に初めは戸惑いましたが楽しかったです!
そして私のブログ告知をみてこの方がお母様と来てくださいました!
アメブロを通してご縁ができみゆきさんの夢を陰ながら応援しています。
ライブの様子もレポート記事を書いてくださったので是非ご覧下さい~。→こちら
他にも埼玉からわざわざ来てくださった方もいてとっても嬉しかったです!
雨の中ありがとうございました!!
そして、23日土曜日は日高市のガレリア・デ・カフェ・リモンさんで寺澤さんとライブ♪

オーナーの稲浦さんご夫婦と。
こちらも響きがとても良く、近い距離でお客様に生の音色を楽しんで頂けました。
天気もとてもよい日でゆったりした土曜日の午後、素敵なお客様たちと触れ合えて楽しかったです。
寺澤さんの伴奏付きということでパラグアイ曲を中心に演奏。初めて聴く方も多いようでしたが
アルパやパラグアイに興味を持ってもらえて嬉しかったです!
ありがとうございました!!

そしてこちらは銀座三越9Fにある「みのる食堂」
三越にこんな素敵な場所があったんだ!と大発見。
特に今後子連れで銀座へ行く際は是非とも立ち寄りたい場所です。
ママさん方こちらをご覧下さい☆
いつもお世話になっている、プリザーブドフラワー輸入会社さまのコンテストの表彰パーティで演奏させていただきました。
2日間続けてあったのですが1日目はソロで、2日目はこの方々と!

画像が縦でごめんなさい。
ギターの寺澤ムーちゃんとフルートのまっちゃんこと松原由紀子さん!
諸事情あって急きょトリオ演奏を頼まれたのでムーちゃんとまっちゃんはこの日初対面!
リハも殆どできず言葉通りのぶっつけ本番でしたがさすがのお二人、素晴らしいパフォーマンスでした。この心強さ、スリルの中にもある安心感、弾いていて本当に楽しかった!
本番4日前くらいに依頼したのにいつもお忙しい2人が空いていたというのもミラクル!(でました!本記事2度目のミラクル!いや、一度目のはミラクルではない・・)
そして毎度毎度思いますがプリザーブドフラワーのアレンジメントの素晴らしいこと!
どの作品をみてもため息が出るほどです。
3月5日まで展示されているようなので一度ご覧になる価値大いにありです!

みのる食堂の食事もとっても美味しかったので今度は娘や友人と来たいな♪
そしてかなり余談ですが耳より情報。
銀座で車を長時間停める時にオススメなのがこちらです。

最大料金2000円って銀座にしてはリーズナブルだと思います。
しかも三越からは徒歩3分位です。
実はこの隣に最大料金1800円の駐車場もあります。こちら
詳しく話すと長くなるのにたいしたことない理由で今回は上写真のこちらに停めました。
以上最近の話でした!
実は今日は夕方6時から、越谷レイクタウンでフルートの寺本純子さんと演奏があります。
告知もしないままいつの間にか3月!
まだ春は少し遠いですがライブは曲や衣装を春仕様に衣替え♪
一足早い春を音楽でお届けしまーす!