妊娠出産を経て約3年ぶりに山口へ行ってきました。
大好きな山口、今回はアルパの他に大きな荷も・・・・・・・
いやいや小さくてカワイイ付き人が一人。
どうなることやらーと思っていましたが・・・
駅までのタクシーの中。

ギリギリです!!

新幹線では広々♪
5時間の旅をなんとかクリア!
今回はね、とにかく移動が心配でした。
荷物はだいたい送ったものの、アルパ10kg、子供10kg+キャリーバック。
でもまぁ、なんとかなるものですね。
先日の大雪の次の日の方が余程大変でした。
山口では結成当初からお世話になっている宇部の陶芸ギャラリー、すえひろさんのお宅でのミニコンサート(このコンサートがあることを出発前日に聞きました

周南の小学校2校、中国電力電遊館コンサート、3日間あちこちお邪魔させて頂きました。
この3日間で懐かしい再会、新しい出会いも沢山頂きました。
みきちゃんの周りには素敵な方ばかり!
私がアルパを演奏する目的は色々色々ありますがそのうちの大事なひとつは「色んな人と出会うこと」。日々の出会いにいつも感謝しています。
私と出会ってくれた方、出会ってないけどブログを読んで下さっている方、ありがとうございます!!
今回会えて特に嬉しかったのは、4歳の女の子に成長したみきちゃんの娘ちゃん!
しっかり娘の子守任務を全うしてくれましたよ~。

かわいい~!!
今回もたっくさんの方に支えられてなんとか子連れ演奏旅行を無事に終えることができました。
道中の新幹線でも双子ちゃんをお連れの親子さんに、
「ちょっとでも気が紛れれば・・・」
とシールブックをもらったり、娘がぐずり出すと隣のお姉さんに
「言いたいことがいえなくて切ないねぇ」
と優しく声をかけてもらったり。
日本もまだまだ捨てたもんではありません。
優しくされると誰かに優しくしたくなるね!

母ちゃん頑張るよ!