一昨日はデイケアハウス「ゆうゆう」へ演奏に行ってきました。何年も前から時々呼んで頂いています。
いつも「娘さんも連れてきてね~」とおっしゃって下さるので昨日もお供して貰いました。
演奏後のティータイム。皆さんが懐かしのメロディーを歌っていると…
知床旅情を歌っています。
あれれ…子守唄となったようです。
眠い…
でも寝たくない!
でもでも眠い~…
と葛藤していました(^^;)
始終注目を浴び疲れたかな?
けどこうやって一人でも多くの方に成長を見守って貰えることはとても幸せなこと。
そして昨今の日本で、お年寄りと触れあう機会を持てることも娘にとっては貴重な経験となってくれることと思います。
温かく迎え入れてくださる皆様に感謝!
そして昨日は越谷のレイクタウンで演奏してきました。
毎週金曜日にクラシックからジャズまでさまざまな音楽を気楽に楽しめる企画です。
昨日はフルートの寺本純子さんと。
いつもお互い適当に持ってきた衣装がなんとなくマッチするのです。昨日も秋らしくまとまりました(^^)
寺本さんはまさしくフルートの妖精!!(こんなちょっと恥ずかしいような比喩も彼女には何の照れもなく使えます♪)
同じ楽器でも奏でる人が変われば千差万別。楽器は無限大の魅力を秘めていて、それを引き出していくことがそれぞれの個性となっていくのだと思います。
これまで数々の奏者さんとコラボ演奏を重ねてきましたが、どの方もその人ならではの魅力をしっかり持っていてたちまちファンになってしまうのです。
パートナーの演奏がすごく好き!ということは大切なことで、この上ない幸せなことだなぁと思います。
今までに私と演奏したことのある皆さん!
確実に私に惚れられているので宜しくね♪