そんでコンペに久々に手を出したら見事に空振り。

イラスト描いたんですけどね。いいよ。素材サイトに載っけて元取るから。

 

新調したばかりのMacが早速メモリ足りねえとか抜かしてくるのでしょうがないから追加課金でメモリ増設。

今まで入っていたメモリは全部用済みになってしまったんだけどアンビリーバボーなことに隣の半島製!

 

これ¥270,000する高級精密機械なんですけど???

身内と呆れまくった。

公式サイトにLGのディスプレイなんか表示してprして、でもまたオリジナルディスプレイを開発したってことは「(半島製なんかじゃなく)アップルオリジナルのが欲しい」って声があったってことなのでは??

まあ、世界中の方は知りませんが私はいつ爆発するかもわからない時限爆弾機器なんぞにビタ1文払いたくないですわ。

今年発売されたあのMac買った他の方は半島製のメモリがぶっこまれたアレを何もわからずに使っていると言うことか・・・怖いなあ。

仕事で使用する方は多分メモリ増設必須だからそこで気づくかもしれないけど。

21インチ版はメモリ増設不可だし、更に上級の70万ぐらいするMac proもきっと半島製のメモリ・・・・😱。

 

ちなみに古いマックを開けたらメモリは日本製だった(確か購入時にちょっとばかし増設した覚えがある)。

最近はアップルも組み立てを大陸から別の場所へ移したような噂聞いたけど、半島と大陸で何か作らせて組み込むのはマジでやめていただきたい。