昨日はいいお天気で良いお散歩日和でした

ポケットに千円札1枚忍ばせて

ガクを連れて散歩途中の和菓子屋で

豆大福と苺大福を買う

そして公園で綺麗な銀杏の落ち葉を拾い持って帰りました



家に帰ってまずは爺さんコーナーにお供え

{D893FC54-26E2-4B71-935E-D2C36FF0A5A9}

そして私も一緒にいただきました


お供えの場所がカフェテーブルって

お気付きでしょうか?

そう、わが家には仏壇がありません

実家を片付ける時にお性根抜きをして
いただき業者に処分して貰ったのです

その仏壇は50数年前私の祖母が亡くなった折
うちの爺さん(父)が買い替えたものでした


実家の仏壇を受け継ぐかどうか迷いましたが

どうも心に引っかかる事があり

リフォームの時に新しく仏壇を買うと
決めて仏壇置場を作ったのです

ですが実家の片付けをした後に

仏壇って本当に必要かな?って

檀家の仕事や法事などは毎回きちんと
おこなっていましたが

実家の仏壇を跡取り娘であるうちの婆
さんが大切にしている姿を見た事がない


手を合わせる気持ちとそのシンボルさえあれば

入れ物に拘る必要はないかなぁって

それにこの家に仏壇を入れたら一番嫌がるのは

きっと爺さんだ

うちのような子供が娘だけの家系って
仏壇やお墓問題は頭を悩ませるところです

私が先祖を祀ったところで受け継ぐ子
はいないという現実


「かたち」はとっても大事ですが
「こころ」も同じくらい大切です

親がしていたような事は出来ないけれど

その分「こころ」を尽くす供養かたち
もあるのではと思います


 本日11時に第8回のコラムは更新されました

親の家を片付けた私が家から受け継いだ
「もの」について想いを書いています

このまま引き続き読んで頂くと嬉しいです
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
 
 おかげ様で重版致しました!