ただ今金曜日の午前中


おひとり様時間を掃除で満喫中掃除掃除ゴミ捨て


安上がりI




バブルの頃 交通も不便な山の造成地ですら

そこそこ立派なお家を買おうと思えば


1億近くしたIII


親子リレーのローンが流行したなぁガクリ




バブルが弾けて庶民でもなんとか家が買えるようになっても

それでも70㎡の新築マンションが5000万円はした

もう金銭感覚がマヒしていた私達



地元の閑静な住宅街に新築建て売りが一軒でたぁ!

と不動産屋さんから連絡きて


その日のうちに購入を決めた私達汗



周りに比べて小さなおうち


コンパクトなお家ではコンパクトに暮らすしかない!



画像をクリニックすると全体が見れます

キッチンダイニング10畳らしい  本当かなぁ

収納は

幅260㌢のキッチンと釣り戸棚

160㌢のハイカウンター

60㌢のチェスト




所帯年数26年をここに納める


とはいえ食卓テーブルとレンジ以外は別居後自分で購入I



そらそら大事に使いますよ、何せ私が買ったんですから、へへ合格



ゴミ箱1個でも綺麗に拭き掃除しますから、てへへ合格合格



無駄な物は持たない、置かない


ちょっとした工夫もする





ハイカウンターの奥の大きな引き出し

ゴミ箱をインするかお鍋を入れる用途だけれど

タッパー収納スペース

ラップは環境に宜しくない ゴミになるので

容器に入れて保存するのでタッパーの数が多い


これでもリフォームの時に大量に捨てた

棚に篭がぶら下がってるでしょ

100均で見つけた戸棚ラック

娘ちゃんのお弁当箱と数の多いタッパーを重ね収納


デッドスペースの有効利用



もう一つ

キッチンのコンロ横の扉には

鉄板や中華鍋、たこ焼き、ジンギスカン、すき焼き鍋、フライパンなど大物の鉄鍋類を収納


朝の忙しい時、お弁当作り必要な

ミニフライパンと卵焼き器を直ぐ取り出せるように






100均のカフェ突っ張り棒を3本平行に設置


その上に100均のワイヤーラック



これを置いて






ミニ棚を作る!


大きな道具と小さな道具を分けて収納

よく使う物は素早く出せるように工夫



狭いお部屋は壁や戸で区切らない






隣の和室の垂れ壁を取っ払い、敷居の溝を埋める


もう四枚引き戸はない



押し入れと床の間を壊して

奥行き70㌢幅240㌢の大型クローゼットを作った


家族の細々した日用品はここに納める

物の置き場所を決めるー①


むやみやたらに置かない


物が増えてきたら何か処分するー②






工事中の写真ですが

クローゼットの中は私のイメージ通りを
オーダーしました

余談ですが
このオーダーをなかなかやってくれる
リフォーム会社がなかった

それはまたリフォーム会社を選ぶコツでも
投稿しようかな


クローゼットの横には仏壇置き場を作った


お部屋が狭くとも、ご先祖さんの居場所は小さくとも必要だな


しかしお仏壇はまだ実家にあります

捨てられないんだなぁ婆さん 実家を

毎月、月命日に実家にもどりお寺さん待つ婆さん




家族が過ごすこの空間を心地よく

すっきり暮らす事に精をだすハート



後は照明器具とソファーとテレビボートを

購入すること  これ目標!!


夏は買えなかったなぁ、トホホ




自分に目を向けると家族のことまで手が回らず


家族に目を向けると、自分が等閑になる


なかなかバランスよくはいきにくい



お掃除も済んだし、今からお仕事です!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
クリックお願いします ラブラブ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
クリックお願いします 音譜