別府駅前には足湯があります
町中の共同温泉はだいたい100〜300円で
無料箇所もあり
さすが温泉県を名乗るだけあります
ホームの「べっぷ」可愛くないですか?
♨️
入浴一発目は町中の共同温泉
不老湯250円
浴槽周りに座って
浴槽のお湯で髪や体を洗うスタイル
浴室に「入り方」マニュアルが貼ってあるのでまずはそちらを確認しましょう
ここはシャワーが一つだけありました
体の不自由な方用とのこと
洗い場の蛇口からは水しか出ません
♨️
鉄輪むし湯700円+220円(レンタル欲衣)
石菖が敷き詰められている石室に寝転がり扉を閉められタイマーで8分、さらに耐えられるならプラス2分
ちゃんと門番のおばちゃんがいて、もちろん途中でギブもできます
中は相当暑くて、私は8分でギブしました
でもすっごく気持ちよかったです
外には無料の足むし湯があります
♨️
入浴三発目はむし湯近くの共同温泉
熱の湯 無料
昔ながらの、スタイル
脱衣所と浴室に仕切り(扉)はありません
♨️
入浴四発目は
照湯温泉300円
ちょうど茹で上がった温泉たまごがあったので購入しました
2個で100円だったかな?
地元の方で賑わってました
♨️
入浴五発目は
永石温泉200円
超レトロ
なんだかんだ、この共同温泉が1番のお気に入りとなりました
加水しなければ45℃くらいとのこと
朝一は熱湯風呂体験ができます
私が入った時はちょうど地元の方がいて、ずっと加水してたので、いい湯加減でした
♨️
入浴六発目は明礬温泉
湯山の里温泉600円
露天風呂エリアは受付から300Mくらい歩きます
竹林を抜け、緩やかに下った先の渓流沿い
混浴なので水着着用
手作りっぽい露天風呂が5つ
蒸し風呂が1つ
蒸し風呂小屋の目の前が小さな滝と渓流で
蒸された後の水浴びが最高😀
たまたまなのか人がおらず
貸切状態でした
ゆっくり浸かるというより
アトラクション的な温泉
受付からの距離が遠すぎて、疲れます
湯布院でも立ち寄り湯に入ろうと向かいましたが
街中に入ったら渋滞で抜け出せそうにないと予想したので
街はずれのカレーうどんだけ食べて通過しました
正直、湯布院の泉質はちょっと苦手なので
是が非でも入りたいわけではなかったのです
別府の共同温泉は、スーパー銭湯しか知らない世代からしたら、設備や衛生面で「ん?」と思う人もいるかもしれません
しかし私はあの素朴で潔い昔ながらのスタイルに大変惹かれます
浴槽脇に長座して、浴槽のお湯で体をじゃぶじゃぶ洗う自分は打ち上げられたトドのようで
すっかり馴染めて、楽しく、気持ちよかったです
以上、長期滞在して温泉三昧な暮らしがしたい別府でした