模擬面接

 

今日は人材紹介会社の人と

 

模擬面接。

 

某スポーツメーカーの面接を受ける前に、

 

人材紹介会社の人が

 

ホントに私の経験が

 

その役職に合致してるかを確認する目的。

 

模擬面接後、担当から連絡あり、

 

Sr. Program Managerではなく、

 

Project Managerで応募していいかと

 

打診があった。

 

理由は私が懸念点を提示したから。

 

私の懸念点は、

 

この仕事は実店舗の詐欺行為の防止、

 

私の専門はオンラインショップの詐欺行為の防止。

 

実店舗とオンラインショップでは結構な差がある。

 

あと、この懸念点は言わなかったけど、

 

Sr. Program Managerは予算管理が必須。

 

私の苦手分野なのよね。

 

予算管理はそれなりの勉強が必要だし、

 

私にはその気力もやる気もない笑

 

Sr. Program Managerから

 

Project Managerは

 

ランクが下がることになるけど、

 

その分楽ができる。

 

そしてその分自分のビジネスに集中できる音譜

 

 

今週は3社面接

 

今日はスポーツメーカーの模擬面接。

 

明日は金融会社の面接。

 

明後日は本命のTech系会社の面接。

 

とりあえずひたすら面接の練習しなきゃ。

 

実際に面接あるから

 

やる気がでる。

 

去年から結構な回数の面接してるけど、

 

いつも準備不足。

 

まぁ、適応障害の影響もあるだろうけど、

 

そんなことを言い訳にしたところで、

 

面接の結果がいい方向に変わるわけでもない。

 

というわけで、

 

期待せず粛々と面接を受ける。