スペイン旅行初日 | アラフォー金融法務コンプラオヤジのブログ

アラフォー金融法務コンプラオヤジのブログ

米国、スペインの帰国子女→慶大法卒→中略(一時無職も経験苦笑)→外資金融の法務・コンプラをしながら司法書士試験等の勉強をしています。
貸金主任者、宅建、行政書士、個人情報保護士、TOEIC980点、TOEFL110点、AML/CFTオフィサー、内管、証券外務員一種、PhD等保有

こんにちは!


22日の早朝、豊洲駅をリムジンバスで出発し、羽田空港第三ターミナル(いわゆる国際線乗り場です。)から日本航空で約15時間かけて(ロシアのせいで、ロシア上空からではなく、なんと羽田から東回りでカナダを越えたので通常より3時間位余計にかかりました。)、パリ・シャルルドゴール空港に着き、そこから4時間の乗り継ぎ待ちを経て、エールフランスで約1時間40分かけてスペインの北部、ビルバオ空港に到着し、さらにそこからBizkaibusというローカルなバスで一人3€(現金とクレジット払い可)でBilbao Intermodalというバスのターミナルまで約20分かけ、そのターミナルの真上にあるHotel Ilunion San Mamésという初日の宿泊地に現地時間の午後11時に到着しました。飛行機でも眠れず、ホテルでも同僚のいびきが煩さ過ぎて寝付けずクタクタです苦笑 なんとかAirPodsでクラシックを聴きながらいびきを掻き消して対処していきたいと思います。前途多難だ苦笑


ではまた〜


疲れてあまり写真撮ってないですが…とりあえず本日分の写真を…


豊洲駅05:45発で羽田に向かいました。


久しぶりの飛行機。窓側は席空いてました。時期的にあまり旅行シーズンでないのかちらほら空席ありました。


機内食。ヘルシーで美味しい😋


豚肉〜


こちらは着陸数時間前のご飯。タニタの健康パスタ的なやつでした。


シャルルドゴール空港。相変わらず殺風景でした。


20:25発ビルバオ行きありました。


シャルルドゴール空港にて、軽食。普通に美味い。


エールフランスは昔からロストバゲッジがあったり、相性が悪い…今回も揺れと耳の痛みが酷かったですが、日本語を話せる男性のCA(昔合気道習ってたと言ってました)と話せて和みました。


ここからバスで飛行機まで向かい、その後は疲れ果てて何も写真撮ってないです…