徳島インディゴソックス対ソフトバンク3軍戦! | すいかのなえ「習慣ベースボール」

すいかのなえ「習慣ベースボール」

どなたでもコメント待ってます!!!(^.^)
野球ネタをメインに、サブはスイーツネタです。公営レース、懸賞、釣り等の当て物ネタを、チラホラ書いて行きますか?

阪神タイガース、オリックスバファローズを応援しています。関西ダービーの日本シリーズを観たい!

プロ野球ファンの皆さん今晩は。
 
野球ない月曜…ではありません!ありまっせ独立リーグ!(~_~;)
 
19日(日)予定されていた、徳島インディゴソックス対福岡ソフトバンクホークス3軍戦(アグリあなんスタジアム)が雨天中止になり、代替試合が20日(月)にむつみスタジアムで行われますた。
 
仕事終わりに速攻で球場へ。5時半過ぎに到着。しばらくしてスタメン発表。

18時試合開始、先発は徳島が工藤投手、鷹が加藤投手。
 
鷹の1、3塁コーチは虎&丑ファンにはお馴染みの方々↓

1塁は金子圭輔コーチ(鷹=丑=鷹)両打ちの万能内野手でしたなあ(~_~;)
 
そして3塁コーチが↓

高波文一コーチ(虎=獅子=鷲=丑)ノムさんに赤星選手らと「F1セブン」に指名されとりましたなあ(;^_^A
 
試合は乱打戦、5回までで6-6、徳島は3本のホームランが飛び出し、スタンドは沸きますた。
 
しかーし、後半に鷹が追加点。徐々に徳島は引き離されます(>_<)
 
今日は1塁側で観ていて、またファールボールがっ!

危ないわね!そして真っ黒だわね!どうやら鷹が投げる球は新品で、徳島が投げる球は使い古しのようです。3軍とはいえNPBなんで。
 
気になった選手が一人、鷹の捕手↓

昨年のドラ7ルーキー、背番号65藤田悠太郎捕手(福岡大大濠高出)オリ舜平太の3年下ですぬ。
 
選手達は相手チームとの戦い、ワシは観戦中、照明に寄ってくる「カメムシ」との戦い(爆)
 
徳島は9回に1点を返すもそこまで↓

7-10チーン(-_-)、それでもリーグでは前期Vまでマジック8が点灯してオリます!

 

高知、愛媛、香川が借金という1強3弱、圧倒的強さの徳島。このまま突っ走っていただきたいわね(^-^;