ワイマーケット/ヒューマンズビア/WCB | アローム - クラフトビール専門店

アローム - クラフトビール専門店

クラフトビール通販サイト:Arome(アローム)のブログです。
入荷情報を中心にお得な情報などをお伝えしています。

どうも。週明けのアロームです!

週末は季節外れの暖かさでしたが、それも明日の日中までだそうですね。

土日にビール審査会を控えていますので体調管理には十分気を付けたいと思います。

 

さて、本日は先週末入荷の国内銘柄をご紹介します。

 

 

Y.Market / NEW鬼ヶ島Ⅵネザー (Hazy Black IPA)
ロースト感が前面に出た感じを想像していましたが、想像とは異なる味わいでした。

人気のヘイジーIPA「NEW鬼ヶ島Ⅵ」のブラックバージョン。 外観は、白濁した黒に近いダークブラウン。トップにシトラス系のアロマと、ほのかにローストモルトの香ばしさ。大量に投入したルミノサホップのグラッシーさと、グレープフルーツやブルーベリー、微かにピーチやマンゴーなどのトロピカル感。スムースな舌触りで満足感のある一杯。



HUMANS BEER
初入荷です。ヘイジー系2種。どちらもクリーンでバランスの取れた味わいです。

HOP JUNGLE (Hazy IPA)
NZリワカとUSモザイクでドライホップしたヘイジーIPA。麦芽由来のほんのりとした甘味にトロピカルフルーツやピーチ、シトラスを連想させるアロマが広がり、モザイクホップのビターさがフィニッシュを引き締める。

PREDATOR CATS (DDH Hazy IPA)
アイダホ7、シトラ、モザイク、クライオシトラを使用したDDHヘイジーIPA。マスカットやトロピカルフルーツ、シトラスのフルーティーなアロマが口内に広がり、大量のホップをしっかりと感じさせる仕上がり。



West Coast Brewing
2種がリリースとなりました。

Starwatcher (West Coast IPA)
WCBが最初に醸造したビールで、大量のCitra、Simcoe、MosaicでドライホップしたフラッグシップのウェストコーストIPA。オレンジやメロン、松を連想させる香りに、レモングラスやオレンジの花を想わせるアクセント。穏やかなモルトの甘みと、後味を引き締める苦みの余韻。ブドウの香りが強く出ているのが今回の特徴で、少し前にリリースされたStarwatcher CRYOとの飲み比べもおすすめです!

Fresh Powder (DDH Hazy Double IPA)
2年ぶりのリリースです。
こっくり濃い色合いに、濃厚なフルボディの口当たり、味わいはトロっとしたアプリコットや甘い果物。柑橘系・桃系のフルボディのヘイジーダブルIPA。2年前とドライホップを変更し、今回はEl Dorado、Strata、Motueka、Nelson Sauvinを使用。