鼻の内側を癒す日 | すえつぐりえ物語

すえつぐりえ物語

人と会う時間は、神様からの贈り物。
このブログを読んでくださったご縁に、感謝✨

洗濯して干していた布団カバーを室内に入れた途端、その症状は始まりました。


水のような、サラサラ鼻水。


症状はいつまでもいつまでも続き、

カバーを布団にセットしているときにいたっては、くしゃみも併発🙀

しかも連続で。


こ、これは明らかに布団カバーに何かくっついている!


PM2.5 ?

ほこり?

もしかしたら、ついに花粉症デビューしたのかもしれない。


原因はわからないけど、とりあえず布団カバーをコロコロしてみる。


そしたら またくしゃみ連発。


鼻水&くしゃみのしすぎで頭まで痛くなる始末。


仕事から帰ってきたパートナーにそのことを話すと、すぐ布団にレイコップをかけてくれました。


おかげでベッドに横になっても、もうくしゃみは出ませんでした。


でも、寝ると今度は鼻がつまって口呼吸に。


口が乾いて苦しいので、昨夜は立体マスクをして寝ました。


なので今日は、寝不足。

そして、鼻の内側が痛い。

ティッシュのダメージで粘膜が弱ってるみたい。



・・・ということで、ドラッグストアで買ってきました。


鼻の中にぬる、保護クリーム。

目の周り・口の周りにもぬれるみたい。





鼻の中にさっそく塗ってみたら、保護されてる感がすごくあって、落ち着きました😌


そして、やわらかティッシュ。
箱がかわいくて癒される~。



今日は症状はおさまっているけど、花粉症デビューしてる可能性も、なくはない。。

(今日は雨だから花粉は飛んでないだろうしね。)


明日、また様子をみてみようと思います。



 

 



すえつぐりえ のお気に入りアイテム🌛