秋にも参加した高尾山のヨガ。

ぽかぽかといいお天気で、気持ちが良かった。

くる美さんのヨガは、温かなお人柄が伝わってきます。

心がとても癒されました。
アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   


ヨガの後はお野菜たっぷりのカレーとキッシュ。

アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   


ヨガの後のランチから、夫と子供も合流したの。


駅周辺でお団子でも食べて時間つぶしててね♪


って言ってたんだけど、


彼らは私がヨガをしている間のほんの数時間で、

なんと、高尾山に登り、降りてきたらしい。


ケーブルカー?ゴンドラ?には乗らずに、

ひたすら歩く、歩く、また歩く。


4歳の次男も、いつの間にか体力ついたんだね。


トゥーマイに到着した時は、スニーカーもズボンも

泥だらけだったけど、山の上まで歩いて登りきった

という達成感で、2人ともいい顔してるじゃん。


アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   


夫は大自然育児が好きなので、

山に登らせたり、木に登らせたりと

色々チャレンジさせてくれます。

(けっこうスパルタでもある)

まぁ、男の子にはこれぐらいが刺激的なのかもね。
アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ     




その後、カフェトゥーマイをあとにして、

みんなで裏高尾の散策へ。




「ツリーハウス」って、子供にとっては、

冒険要素満載なんでしょうね。

楽しそうだったね。

この階段を登って、屋根の上へ。
アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   

ツリーハウスの屋根の上はこんな感じ。
アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   


川に背を向けて、こうやって耳に手を当てて

水の音を聴いてみる。
アロマヨガ☆SHANTI  FUのブログ   

たくさん自然に触れられた1日です。

自然の中にいると、誰もが穏かでいられるのはなぜでしょう。



くる美さんのブログでも、素敵な写真と共に

この日の様子と、くる美さんの高尾山への思いが

綴られています。

くる美さんのブログはこちらから



私も高尾山へは4、5回くらいしか行った事がないのですが

訪れるたびに、高尾山が大好きになります。