今、骨盤底筋機能障害によってのトラブルで
悩んでいらっしゃる方がとても増えています。

 

女性のライフステージで起こる体の変化
その時にどんなことが起こり
その時にどんなトレー二ングをしたらいいのか!


更年期に入るとこれまでエストロゲンで守られていた

筋肉や骨が緩んで一気にトラブルが増えてきます。

その中でも骨盤底筋のトラブルは多く

40代以上の女性二人に一人が尿漏れを体験しています。

 

 

骨盤底筋群の正しい知識を知り

何も起こっていない
悩みを抱えていない『今』から
生涯人生を楽しめる身体づくりのために

骨盤底筋群のトレーニングはおススメです!

 

 

先日、サークルのお手伝いをさせていただいている
骨盤・呼吸体操教室に
 

「膀胱瘤になって医師から
手術はしなくていいがこの体操をやるよう。
とこのパンフレットもらってやっているのですが
とにかくこの体操をやると
疲れて疲れてへとへとになるんです。
他に良い体操があったらと思い参加しました。」


と医師から渡されたパンフレットを握りしめ
60代の女性が来られました。

 

どんなふうに体操をされているのか伺うと

 

「これ以上臓器が出てこないように
手術をしないようにという思いで
とにかくお尻を閉めて閉めてます。」

 

とっても頑張って体操していらっしゃいました。

 

それはとても疲れましたね。
そんなに頑張らなくていいんですよ。

閉めても骨盤底筋のトレーニングには
ならないんですよ。

 

ぎゅ~~~っとした力を100%としたら

30~50%の力で良いんですよ!

 

と骨盤底筋群のこと
トレーニングのやり方
普段の生活で気を付けるポイントなどなど
お話を伺いながらトレーニングをしていきました。

 

「これならずっと体操を続けていけます。
直接教えていただかないとわかりませんね!嬉しい!」

 

と涙を浮かべていらっしゃいました。

 

 

骨盤底筋が緩むことは女性の宿命とも言える!
女性にはもれなく尿漏れがついてくる!

この女性だけではなく
今、骨盤底筋機能障害によってのトラブルで
悩んでいらっしゃる方は増えています。

 

でも恥ずかしくて言えない

誰に相談していいのかわからない・・・

そして

私が声を大にして皆様にお伝えしているのは

尿漏れに気づいていない!
臓器脱になりかけていることに気づいていない方が

いらっしゃるからなんです!

 


 

 

骨盤底筋トレーニング

 

閉める

 

ではなく

 

引き上げるキラキラキラキラ

 

だから難しい

だから一緒に寄り添います♡


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ホルモンの変化でも様々なことが起こります。

 

どう付き合っていったらいいのか

聞いて安心

気持ちも楽になれたら嬉しいです!

 

皆様のお話も聞きながら進めていきたいので

今回の定員

 

限定5名様です。

 

参加お申し込みはこちらからお願いいたします。

           ⇓⇓⇓  ⇓⇓⇓

 

 

40代からやるべき!更年期を迎える大切なボディケアはこれ!オンライン無料体験会

 

 

 

 

 

 

ちょこっとケアとして

お役立ちポイントをお伝えしています!
健康は1日にしてならず!

#40代からの健康
#ホルモンの変化を感じる
#筋膜の繋がりをみる
#尿漏れ頻尿お悩み相談と訓練
#誰に相談したらいいの
#ひめトレエクササイズ
#パーソナルトレーニング
#視覚化してトレーニング
#骨盤底筋週末サロン
#骨盤底筋専門店
#エストロゲンが分泌されなくなると
#アラフォー女性の救世主
#40歳からの女性の心身の不調
#40歳からのボディメイク
#40歳からの健康的美魔女ダイエット 


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--: