首や肩のこりがほぐれない・・・

頭が重い感じがする・・・

眼の痛みやかすみで集中できない……

そんな悩ましい不調の原因は
首が正常な位置より前に出てしまっている

「スマホ首」かもしれません。

 

 

現代人の約8割が発症しているといわれるこのスマホ首!


イラストにあるように
様々な不調や体型に現れてきますガーン

 

肩こりや眼精疲労だけでなく
自律神経やエイジングに悪影響を及ぼすこともあるそう💧

また、スマホの使用だけでなく
長時間のデスクワークが原因になることもあるため
長時間労働に陥りがちなテレワーク時も、注意が必要です!

 

 

私もこの1年でオンラインの使用が増えて
かなり眼精疲労は感じています汗

    ↑↑↑↑↑↑

必ず目のトレーニングやケアは欠かしません👍

 

 

頭の重さは体重の10%くらい(5~6kg)

 

首の筋肉が頭を支えているので
首の筋肉はがちがちになって

首だけではなく

肩や腰にまで影響が出てしまいます!
 

下を向くなどして頭が前に出て、猫背になると

なんと頭を支える首の筋肉に2~3倍の負担がかかるそうです!

 

 


☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

 

頭蓋骨の際(後頭下関節)にある筋肉は眼球運動により収縮するので

目の疲れにもお勧めのコンディショニングです!

 

インスタからどうぞ!

   ⇓⇓⇓

https://www.instagram.com/p/CSjyWfhhmUT/

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

40代〜change of life!

新たに迎えるステージを
健やかに
美しく生きるために
ちょこっと運動習慣で
笑顔で心地いいと感じる毎日を過ごすための

サポートをしています。


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

ホルモンの移り変わりに
【オンライン骨盤底筋ヨガ】
第2・第4火曜日 20:00~21:30 90分

ありのままの素直な自分
【オンラインはじめての
マインドフルネス瞑想】
第1・第3 日曜日 7:00~7:30 30分


【セルフコンディショニングの習慣化をサポート】

あなただけのオリジナルプログラム!
本気でご自分と向き合い改善したい方には
オンリーワンプライベートレッスン
詳細はプロフィール欄よりクリックで
お問い合わせください。

 

<お申し込み>
@aromayoga.hasu プロフィール
→ プロフリ→ 一番下の
★お問い合わせ・お申し込みより
お願いいたします。

▼フォローミー▼
@aromayoga.hasu

いいね!やメッセージ励みになり嬉しいです♪

—————————

骨盤底筋専門サロン
第2第4土曜日週末サロン

#尿漏れ頻尿
#ポッコリお腹
#姿勢キレイ

骨盤底筋サロンは長岡市新保
#レンタルスペースHOPPE様でやっています

 

🍀 オンラインもリアルでも気軽にご相談ください


40代からの女性特有の不調を
心も身体もまるごと整え

クリスタルの輝きボディに導く

クリスタルBODYメイクコーディネーター
永井順子でした。


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

 

#足裏から頭までつながっている
#筋膜の繋がりについて
#メノポーズカウンセラー
#オンラインヨガ教室
#オンラインマインドフルネス瞑想
#オンラインパーソナルトレーニング
#オンライン
#40代からの骨の健康
#ホルモンの変化
#尿漏れ頻尿お悩み相談と訓練
#誰に相談したらいいの
#ひめトレエクササイズ
#パーソナルトレーニング
#40歳からの健康美
#アラフォー女性の救世主
#40歳からの女性の心身の不調
#40歳からのボディメイク
#40歳からの健康的美魔女ダイエット