「タイパ」は本当にお得なのか? |   ヤスミン〜ヤスム文化

  ヤスミン〜ヤスム文化

     アロマテラピー、自然療法、アロマ占星術
     分子栄養学に基づいたお料理の教室です

ハートアロマテラピー教室ヤスミンのやまねです

 

 

先日、共通テストを1日で体験という

模試を受けてきた息子。

 

 

朝10時から夜22時半まで

ぶっ続けで試験を受けてきましたびっくり

しかも、科目と科目の間の

休憩時間は10分…。

 

 

共通テスト、問題文の長さが話題でしたが

本当にエグい長さでしたね。

息子もヘロヘロで帰ってきましたが…

翌日。

 

 

「小さい頃は遠いな〜って思ってた夢が

手を伸ばせば届くところにきたと感じた」

と、言っていたのが印象的でした。

 

 

年々、共通テストは長文化が進んでるので

理系志望でも長文、読解力の

必要度があがってるんですね。

 

 

 

数年前に本で読みましたが

AIが習得しづらいスキルの一つが

「読解」だそうです。

計算や暗記はAIには敵わないけど

読解は意外とパターン認識が難しいとか。

 

 

理系科目が超絶苦手だった私は

ちょっと勇気づけられました(笑)

 

 

 

AI時代になくならない仕事というのが

数年前から話題になっていますが

それは、私たちが失いたくない

「人間らしさ」と大きく関わっている

ように思えてなりません。

 

 

この「常時接続」な時代で

パラレルに物事をすすめて

「タイムパフォーマンス」を求められる時代

なのに…

 

 

社会で求められるスキルは

複雑でモヤモヤする

分かりづらくて

正解が一つではないこと、

というのがおもしろいですね。

 

 

幸せに生きるヒントは

読解力に隠されているのかも、

しれません。

 

 

読解力とは、文章だけではなく

人と人とのリアルなコミュニケーションでも

感情の機微や隠された思いをすくいとる力

だと思います。

 

 

読解力のある人材は

これからの仕事、サービスで一層、

引くてあまたになりそうですね。

 

 

なーんて、

Macのアプデに失敗したのち

動作不安定なMacに振り回されて

イライラした日に思ったのでした(笑)

子育て中のおかあさんからは

「子どもに本好きになってほしい」

というお話をよく聞きます。

 


私は2歳から本の虫と言われましたが

私の母は、全く本を読みません。

図書館には足繁く連れて行ってくれましたが

絵本の読み聞かせは面倒だったのか

寝る前はレコードで物語を聞いていました。



それがめちゃくちゃ好きだったんです、私。

プロが読む、最高のおもしろい物語、

今でも時々、思い出すくらいです。


 

だから、いまどきのおかあさんだったら

自動読み上げ機能を使ったり

オーディオブックなども

使ってみてもいいのかもしれません。

 

 

放っておいても

本を好きになる子はなるし

ならない子はならない。

 

 

本よりも、身体を動かすのが好きとか

絵を描くのが好きとか

その子が何が好きなのか

見て気づいてあげるのが

一番いいのかもと思います。

 

 

うちの息子も好きなこと、将来の夢は

自分で遊びの中で見つけていました。

 

 

初めての子育てだった息子が小さい頃は

あの習い事をさせた方がいいのかな?

とか、いろいろ考えたり

やらせてみたこともありました。

だけど、後からそんなに必要なかったかも

と思いました。

頑張っちゃいますよね、第一子(笑)

 

 

それより大事なのは

その子が目を輝かせて楽しんでいるものに

気付いてあげることかもしれません。

 

 

あ、でも個人的な好みだと思いますが

小さい時からのゲームや動画は

刺激が強すぎて

中毒性が高すぎて

他の可能性を根こそぎ奪うことも

あるんじゃないか、と思います。

けれど、それもわかりません。

プラスになる子もいると思います。

 

 

子ども時代って

いかに無駄な時間を過ごせるかというのが

後の人生に豊かな影響を与えると思います。

 

 

レゴを作っては壊して

作っては壊してみたり。

 

 

ただ同じ場所をぐるぐるまわってみたり。

 


子ども時代はタイムパフォーマンスとは

対極なところにありますね。



コロナで様々な制限を経験した大人は

コスパよりタイパ、

時間あたりの満足度に貪欲になってしまう

影響もあるように感じます。



さてさて

来週は寒くなるみたいですね雪だるま

受験生の皆さん、暖かくして

頑張ってください。

もっている力を発揮できるよう

本当に応援しています気づき




現在提供中のメニュー〜

ピンクハート更年期のこころとからだ講座
Change of Life  {emoji:お願い}満席になりました

ピンクハート分子栄養学にもとづくお料理
ハミングクッキング秋冬編 
ハミングクッキング 南半球編
お願い満席になりました

ピンクハート第7期 アロマホロスコープ講座
お願い満席になりました

ピンクハートこころが元気になるスピリチュアル
お願い満席になりました

ピンクハートご機嫌で生きる心理学
in the pink 次回、4月頃、募集予定です
 
クラスのお問い合わせは
公式ラインからお待ちしていますキラキラ

友だち追加

 
いつもありがとうございますニコニコラブラブニコニコ