こちらのブログでもお伝えしました、「ワンセルフカード&カバラ生命の樹カウンセリングシェア会」終了しました♪ニコニコ


今日のお茶は、「マルコポーロ」。


イスラエルでは、お守りだという「ハムサ」のカード(左)とワンセルフカード(右)。

「カバラ生命の樹」のルーツは、古代ヘブライの民。聖地はイスラエルのエルサレムです。
私もいつか行きたい場所です。キラキラ





エルサレムの街は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地、世界遺産です。(画像お借りしました)

昨日は「花茶会」で、台湾、中国、今日は中近東に思いを巡らせましたが、自然療法やセラピーのベースには必ず、ルーツとなる思想や世界観がありますね。

それを自分が信じる、信じないに関わらず、先代の知恵を知り、伝えることで、お客様の理解度や納得度は全く違うと思いますので、勉強をしています。

深さや背景がある物事、そして、そんな物語が見える人に魅力を感じて惹かれるし、私もそういう人になりたいと思います。キラキラ

参加者の皆様がワークショップに参加されたのは、8月。

約1ヶ月半が過ぎましたが、その間に「樹」は、皆様の中に確かに根付いて、新芽を出し、着々と伸びているようでした。霧

ワークショップ当日よりも、むしろ、時間がたってからの方が、自分の中にストンと解釈が落ちてくることもありますので、シェアをするのにとても良いタイミングだったと思いますし、
より、生命の樹を理解できたのではないかと思います。キラキラ


ベストタイミングな語り合いの場を設けてくれた、アロマグラース様に感謝です。

葉っぱ「アロマグラース」
http://aromagrasse.main.jp

2016年を迎える前に、この生命の樹の1DAYワークショップを当店で開催したいと考えています。

また、告知させていただきますね。ニコニコ



*************************


下記のアカウントは公開ですので、どなたでもご覧いただけます。

葉っぱ店主のInstagram(インスタグラム)「aromaveil.teapop」で検索

葉っぱ店主のFacebookページはこちらです。↓↓↓

https://www.facebook.com/yumi.aikawI.90


Yumi  Aikawa




葉っぱ世界に1つのとっておき。 オーダーメイドハーブティーの詳細、ご注文はこちらから。↓↓↓

「~ココロとカラダ、スピリットを癒す~オーダーメイドハーブティー専門店 Aroma veil」

(HP)http://www.aromaveil.com

(ブログ)http://ameblo.jp/aromaveil ※こちらのブログです


葉っぱハーブ療法や各種セラピーのスクール、講座、カウンセリングはこちらから。↓↓↓

「~色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ~香りの創造空間アロマヴェール」
http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl


葉っぱ過去の店主のブログ集はこちらです。↓↓↓

(カラログ)2013.10~2015.1

http://www.colorblog.jp/blog/aromavl/

(楽天ブログ)2006.2~2014.1

http://plaza.rakutIn.co.jp/aromavl/


***********************