こんにちは。
ブログにご訪問ありがとうございます。
北区、王子駅のアロマテラピーサロン&スクール
アロマベーネ 川瀬裕子です。
だいぶ日がのびてきて、夕方になっても明るい空が嬉しい季節です。
サロンでは、暖房をいれようか、冷房をいれようか、悩む時期でもあります。
ただいま継続中のディープティッシュ・マッサージセラピー3回継続してのご感想をいただきました。
受けてくださったのは30代の女性。
医療関係のお仕事をされています。
首と背中のコリ、特に肩甲骨の間の違和感を感じていらっしゃいました。
触れてみると肩周辺の筋肉の緊張が強く、肩甲骨の輪郭がたどれないほどでした。
まずは背中全体をじっくりと緩めてから肩にいったのですが、肩の僧帽筋などの張りが強く、なかなかつかむことができません。
こぶし、前腕、肘ももちいてしっかりと圧をかけていきます。
筋肉の状態によって強さは調整するのですが、アロマのソフトなトリートメントを経験されていた方なので、ディープティッシュの圧を強すぎると感じないか心配でもありました。
それについては、
「圧が強いと聞いていましたが、自然に体の中に入ってくる圧でとても心地よく、体が整っていくのを感じました。
トリートメントの終盤にさしかかるにつれて呼吸が自然と体内に入っていく感じや、血流が巡る感じを覚えました」
「痛くないけれどしっかりした圧でほぐしてもらえて満足感がありました。そうそう、そこっていう感じでした」と感想を書いてくださいました。
2回目の終了後には、「入浴後のように身体がポカポカしています。肩甲骨の間の不快な症状がなくなりました。お腹のマッサージの後に血流や気が巡り始めた感覚があり、トリートメントを終えて幸福感につつまれています」と言っていただきました。
そして3回目を終えたときのアンケートでは
「長年コリがたまっていた部分を丁寧にほぐしてもらえて、受けている最中からとても満足感がありました。
終了後に自分の肩を触ってみて、私の肩がこんなに柔らかくなるのかと驚きました。
いつもこっているので、もともと筋肉が硬い体質なのではと思っていたのですが、違ったのだとわかりました。
3回でこんなに変化があって嬉しいです。
首は本来こんなにスムーズに動くものだということがわかりました」
との感想をいただきました。
間隔をあけずに3回受けていただけたので、変化を感じやすかったのだと思います。
筋肉の緊張がずっと続いていると、それが普通になってしまい、こっていることを感じなくなってしまうこともあります。
体が自由に動く感覚、軽くなった感じを味わって、初めてそれまでこっていたのだとわかります。
施術者としては、まだやりきれていない部分があり、次回の課題を残していたのですが、4回目もご予約をいただいたので、肩甲骨がもっと自由に動けるようにしてさしあげたいと思っています。
ご予約お問合せはLine@からどうぞ
@arg2237r
ポチッとお願いします