★キシリトールって虫歯予防にいいの??★ | ☆浦安発信☆健康美マスター りこ先生のママ&講師ブログ

☆浦安発信☆健康美マスター りこ先生のママ&講師ブログ

私の5つのモットーは ☆1・・女 ☆2・・妻 ☆3・・母 ☆4・・仕事1(美容学校の教師)☆5・・仕事2(産婦人科内のマッサージ、自宅サロンにてママとプレママのマッサージ、スパコンサルタントなど・・・)それを両立させるために葛藤している日記です。

こんばんわ

浦安拠点 全国発信の

健康美マスター りこ先生こと 吉田里子
です。



明日まで スクール業務がバタバタなので、

メルマガより抜粋させてもらいますねーっ。

来週には解放されます。わーいハート





本日はキシリトールのお話をします。

もともとは オリゴ糖の話だったんですけど

あ、どこでか、っていうと

前に ビルズに行っていた話から
(世界1の朝食で有名な 台場や横浜、原宿にあるカフェのことね)

メープルシロップかけても そんなに甘くない

という話から にしても 何でふんわりさせてるのかとか

そんなことから 糖分の代謝の話になり

で、キシリトールへの認識がなってない、ってとこからね。

ふぅー 前置き長いですね。すみません。


*****

そもそも、何故 そんなに糖分をとりたがるのか

ってこと自体が 脳の問題なので

本当はそっから 突っ込みたいところですが

(気になる方は 2月25日 または 26日の

デトックスセミナーでお聞き下さいまし)

今日は キシリトールですわよ。


そもそも スクロースの代用なんだけど

スクロースって砂糖の主成分

で、それが健康に悪影響だから 代表的なものは むし歯などですが。

そんでもって、スクロースはカロリーが高く、肥満の原因になり、

糖尿病患者はスクロースの摂取を制限しなければならないという訳で7

スクロースで180g程度以上を一度に摂取すると健康な人であっても

一過性の糖尿を生ずるんですよね。


で、キシリトール。

スクロースに比べカロリーが4割低いことで有名です。

この他、スクロースより吸収速度が遅いため、

血糖値の急上昇や、それに対するインシュリンの反応を引き起こさないんです。


が、しかし キシリトールは他の糖アルコールの大部分と同様、

弱い下剤の働きをします。つまりは胃腸が弱い人はやめてね。



毒性は特に無いとされて、 主にガムなどで

キシリトール配合による虫歯予防を謳っている製品があるんですが

ガムに含まれているキシリトールの比率が90%以上でなければ

キシリトールの虫歯予防本来の効果は期待できないのを ご存知ですか??


一例を挙げれば歯科専売のキシリトールガムは100%~90%となっているんですけど

スーパーマーケットやコンビニエンスストアで市販されている

キシリトールガムは一部を除いて70~30%が主であるということで、

ちゃんと見ないと全然だめってことです。


ちなみに わんちゃんには 絶対だめです。

わんこ に対してはインスリン過剰分泌を引き起こし、

肝障害や低血糖発作を引き起こすことが知られています。


獣医師による研究ではイヌが摂取した場合、

多量のインスリンを放出し肝機能に影響がでます、とのこと。

生命に危険が及ぶ可能性が高いとの報告もあります。

このため、イヌ科の動物には、タマネギやニンニク同様に、

キシリトール入りのお菓子を与えてはいけないことは常識です。


*****

でも、悪いことばっかでもないのですよね。

今では

骨粗鬆症の治療に役立つ可能性が指摘されているのも

事実です。例えば、フィンランドの研究者グループは、

研究のネズミで骨の弱体化が防がれ、

骨密度が改善されたことを発見しています。

あと キシリトールのガムが急性中耳炎を防ぐのに

役立つことを示した研究報告もあるんですって。



↑このガムのは文献読んでないので

そこまで私も強い認識はありませんが。



キシリトール (xylitol) は化学式 C5H12O5 で表される、

キシロースから合成される糖アルコールの一種です。

天然の代用甘味料として知られ、最初はカバノキから発見され

ギリシア語 から命名されたんですよ。北欧諸国で多用されています。


旧厚生省は天然にも存在する添加物に分類しています。

冷涼感があり、後味の切れが早いのが メリットで

スクロースと同程度の甘みを持ち、カロリーが4割低いってことは

昨日も書きましたよね。

また、加熱による甘みの変化がないため、加工にも適しているので

最近は 聞こえがいいからか 多用されています。

・・・・が

キシリトールの再石灰化促進作用は証明されておらず、


疑問視されているので、虫歯にいいというのは

よくラベルを見たり濃度のことも含めて 要注意ですね。


*****

ま、そこまでして

何故に 甘いものをとろうというかが問題でして

あ、昨日も言ったか

ホルモンの関係もあって

生活自体が充実していて

(この場合は 交感神経の仕事が充実していることは

無関係でございます。ゆっくりしている時の

家でのプライベート関係で ぼーっとできる

副交感神経時の満足度の割合でございますよ)

夜ちゃんと寝ていると

そんなに ケーキや糖分が含まれたものをを欲することは

ないのですけどね。



あ、妊娠時は アンバランスなこともあるので、

その時の交感神経は のぞいてあげてくださいね。

太ることを今は妊婦でも良しとはしないので

OKサインを出すわけじゃないですけど

あとピル飲んでる方も しょうがない

治療の場合は仕方ないけど 自分で自分本来の動きを

妨げているので それもアンバランスですわね。

更年期障害も含まれますが・・・ま、あんまり言うと

糖分とっても大丈夫と 安心されても ある意味困るので そこらへんまでと

させていただきますわーっ。





☆浦安発信☆健康美マスター りこ先生のママ&講師ブログ



クリック りこ先生のセミナー専用HP

クリック りこ先生のサロンHP


URL2 びれメルマガの購 読申し込みはこちら

(平日16時毎日配信中)


☆浦安発信☆健康美マスター りこ先生のママ&講師ブログ