年末はまだもう少し先ですが


ありがたいことに😊


11月は既にご馳走を食べる機会が続き


更に💕干し柿が熟して食べごろになったり😋


食べ物が美味しくて〜♪




会食などでもお腹イーッパイ食べて


胃のあたりがキリッとしたり💧


それでその瞬間に


胃腸の働きを助けるお腹用マッサージオイルを思い出して


付けなきゃっ❣️となり



お風呂あがりにマッサージオイルを、塗ったりしています😊😵


これって予防??


痛っ!って


なる前に対策するのが予防ですよねー


はい😥


でもー提案することは決めていたのですよ。



サロンでのお客様の会話から


やっぱり年末にお腹のオイルを作って持っていてもらったら、


年明けの悩みは無かっただろうなーー


っと思い、今年の1月にはテーマを決めていたのでした。


なので、今からすれば予防ですよね👍💪



このお知らせはまだ、遅くないでしょ?



それにしても、やっぱり、身近に薬草があるのがありがたいですわン👍


結局いつも、自分に一番必要なものに囲まれてる気がしますモン(^.^)



🌟

キャラが定まらない😥




🍀お腹周りや背中の肉が気になってきた方には↓↓


既についた脂肪の代謝を上げるダイエットオイルを



🍀腹八分目の歯止めが効かなくなってきた方には


↓↓

過剰な食欲を抑える香りのオイルを



🍀胃腸に負担がかかっている方には


↓↓

消化器の働きを促すオイルを



といった具合に〜


用途に合わせてオーダーメイドオイルを作れます〜🌟


冬のお食事がマイペースで楽しめるように♪



🌟121月のおすすめホームケアクラフト作り↓↓



『お腹のマッサージオイル作り』


令和元年1214()

令和二年111()126()


場所 宇土市

お代 2500円(材料費込み税別)+お好きなお茶代


お問い合わせはお気軽に♪

お待ちしてます♪