放射能対策を書くこと | ◆ 薬いらずの元氣家族をつくる*おうちセラピー
放射能の数値、公式のモノhttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.htmlは変化がなかったので安心していたのですが、ふじみ野でガイガーカウンター(機種:HORIBA Radi1000)で測定してくれたママから、数値が上がったとのお知らせがありました↘

「やはり昨日の風で運ばれてきてしまったのか、今まで外で0.08~0.09だった数値が、今日は0.1~0.12位に上がっているようです(>_<)
お気をつけください。」

とのことです。

今日は焦って出ていって、マスクを忘れていった息子…。

そして、娘はもちろんマスクなし‥。

しょぼーん。

明日はマスク、して欲しいわ。


これから、放射能対策の栄養のお話、メルマガやブログでもがつがつ書いていきたいと思います。

ただ、文章にしてしまう時点で言葉が独り歩きしてしまうため、書けないコトもでてきます。

なので放射能対策レッスンのダイジェストって感じかな。

また、何事もそうですが「必ず」とか「絶対」ということはありません。

こういう見かた・捉え方もあるという知識の一つとして、これを足掛かりに、放射能や食についての問題をもっとみなさんが考えてくれるようになればと思います。

私にとっては、みなさんに知っておいて欲しいことがてんこ盛りですので、よろしければお友達、お知り合いにも広めてくださいね。


頑張ってこどもを守ろー。

エイエイオー☆