無駄なものはなにもない | ハーブとスパイスで美味しい生活*感動の魔法のレシピ

ハーブとスパイスで美味しい生活*感動の魔法のレシピ

ハーブとスパイスの使い方、作り置きができるアイデアやレシピをハーブ料理講座などでお伝えしています。いつもの料理にハーブやスパイスをプラスするだけで香りも風味も感動の味わい。マンネリ主婦の料理の腕もワンランクアップ!

aroma*Rのブログにお越しいただき、ありがとうございます。

ひとりで何役もこなす女性起業家のみなさん。



今年は、本当に多くの方とのご縁をいただき、たくさんの方とつながる中で
みんなとても楽しく、パワフルに、生き生きと、活動されていらっしゃいますね。
そんな、みなさんにお声をかけていただいたり、ご一緒させていただけて、本当にありがたいことだと心から思っています。


あれ、早くもこの1年を振り返ってる?
あと1ヶ月あるけどね。笑
いえ、1年どころか、今から、一生を振り返った内容ですよ。
覚悟してくださいね。。



子育てをしながらのmamaさんも本当に多いし、そんなそばで子供たちはきっとキラキラしたママを見て、どんな感性をもって育っていくのか人ごとながら楽しみです♪



いえ、人ごとではありません、子供は地球の宝もの。人類みな兄弟。



ふと、振り返ります。
時代が違うけれど、私は。。あ、そういえば、私も。。。笑



なんだかんだ、やってたのかなあ~と。



今は、
みんな娘たちは、巣立っていき、それぞれ幸せな家庭をもって
私は孫の成長が楽しみなおばあちゃん♪



そんな重ねてきた時代をふとふりかえってみたら、、、




結婚する前は~

デザインの仕事をしていました。
グラフィックデザインを勉強していたけれど、もちろん、今のようにパソコンなんてありません。広告のデザインでも、文字も写植屋さんに出していたころ!!
あのころどうやってデザインしていたのか自分でも思い出せないくらい、パソコンが生活の一部であり仕事のすべてで、当たり前になってきていますものね~。




結婚して~

仕事は子供ができて辞めました。





ママになって~

私がママだったころ。。子育て真っ最中のころ、私は英語がマイブーム!!
実はそれは、かれこれ20年ぐらい続いてました。
なぜ、英語が好きだったのか?それは長くなるので、またいずれ、改めて。





子育ても落ち着いて~

お仕事復活して、自宅で雑誌のイラストの挿絵やレイアウトのお仕事をしてました。
数年それをしてたかな?





引っ越し~

もともと滋賀県出身だけれど、結婚してからは大阪にずっと住んでいたのですが、
滋賀の今住んでいるところに引っ越しました。






再就職~

建築会社、建築事務所に勤めてました。
そこで、輸入住宅ブームがあり、アメリカはオレゴン州の住宅会社との提携があり、
昔撮った杵柄で、電話での英語のやりとりや、来日した担当社の通訳などもしていました。度胸がつき、そこで結構英語に磨きがかかったかな???笑





そして、別の建築事務所に移って、ちょうどインターネットがさかんになりだしたころ、会社のホームページを立ち上げることになり、なにもわからないまま任された。。
知らないってことは強いね。本当に。笑
新聞折込のチラシ作成はしょっちゅうありましたしね。




ああ~、いろんなことやってたんだなあ。と懐かしい目。




そう、もう私の年齢なら、自分の歴史表を作れるね。
自分年表をつけると、すごく面白いし、ヒントがたくさんあるんですよね。
半世紀分ぐらいのお誕生日がきたあとなら、つけてみると面白いかも。笑





で、現在~

アロマのお仕事、癒しのお仕事。


実はね、英語も、デザインも今とても役にたっているんです!!



デザインは、今のサロンのお仕事で、ひとりオーナーだから、
広告やホームページや、ブログや、写真や、文章や、、、なんでもかんでも
媒体はすべて自分でしないといけない(いけないってことはない、プロに任せたらいいものね)やっぱり経費を抑えるためには、自分ですることも多いですしね。




でも、デザインが大好きで、時間はとられるけれど、楽しい時間です。
最新のスキルはよくわからないけれど、なんとかかんとか役は立っています。笑



そして、英語は、

外部のサロン業務で、海外のお客様が多いので、英語が大活躍なんです。しかし、ずーーっと使っていなかったけれど、脳の奥の引き出しは、開くとまた生かされていくのだなあ。と我ながらびっくりなんです。もちろん、出てこないときもあるけれど、笑 スラスラと会話が成立しているではないか。


スタッフからも、安心だと言ってもらえたり、頼られているみたいで、それよりも、もうひとりの自分が自分を見て一番感心しています。笑


でも、英語もとっても楽しい。
異文化コミュニケーションが好きです。癒しを通じて交流できるなんて、自分が昔に想い描いていたことと、今している仕事が本当にコラボしているんですね~




私の中で、癒しと英語とデザインのコラボレーションが進行形!



本当に、今までやってきたことが総動員されて、試されているときなんだなあ!って思います。



人生ってすばらしいですね!



そしていつまでもピュアな子供心を忘れず、ユーモアをもって人生を楽しまないとね♪


こうでないといけない、とか、これはまずい、なんて考えるよりも、固定観念をとっぱらって、愉しむ!
自由な発想でのびのびと、仕事もプライベートも過ごしていくのが、わたしらしい。

それがわたし、かもね。笑






どんなことも、えい、ぴょーーん!と乗り越えて行くわぁ~


ふふふ


さて、今日はどんな出会いが待っているかしら~
新しい世界、新しい出会いはつもワクワクですね。


ありがとうございました。