オンラインレッスンでアロマ・ハーブの資格を!

植物療法を中心としたスクールRosmarin(ロスマリン)の代表、若林なつみです。

 

ものすごく久しぶりに(苦笑)自己紹介文を入れてみました↑

なんだかこそばゆいですね照れ

 


 

はてさて。

 

かれこれ、8年以上も前、

 

当校をオープンしたときに、自分でなんとかブログのカスタマイズをしたのですがね、

 

それ以来、

 

ず~~っと、ず~~~っと、

 

いじっていませでした。

 

ちょっとCSSが崩れちゃって

(これはアメブロさんが新しいエディターに変えたことで起こったようで、もはやどこを修正すべきかわからず、放置していました)

 

気になってはいたものの、

 

いつもの「面倒くさがり病」発症で、そのままにしていたんです。

 

9年目に入って、

 

なんやかんや、いろいろあって、

 

昔のデザインも嫌いじゃなかったけど、

 

自分自身の方向性も少しずつ変わってきているし、

 

何より、私自身が変わってきたなぁ、と、(いい意味で成長!!(横幅も成長!笑))

 

そろそろ変えたいなぁ、って思いながら

 

結局数年が経っておりました。

 

 

今朝、思い立ったが吉日!

 

(実は他にもやることはあるので、午後に一気に片づけます)

 

今日は夫が在宅勤務なので、息子の送りを託して、

 

8時からお昼までに、一気にここまで仕上げましたとさ。

 

(ユーティリティープレーヤーっぷりを発揮照れ)

 

まだ、もう少し手を加えたいところもありますが、

 

とりあえず、PC版はこんな感じ。

 

 

シンプルな感じに作りました。

 

スマホだとこのヘッダーは見れません。

(PCで見てねウインク)

 

 

 

そして、

 

もう一つ。

 

いろいろと、

 

バナーをね、つくろう、つくろう、つくろう、つくろう。。。っていつも保留にしていたので、

 

いくつか作っておりました。

 

これは小出しにしていきます。

 

といいつつ、下に1個出したし、サイドバー(PC版)にもオンラインショップの出してます。

 

 

 

今月はブログ・インスタ強化月間と題して、

 

冬の繁忙期に備える準備を整えています。

 

(要するに、オンラインレッスンが少なめなので、こういうところの仕事ができる、ということ。)

 

 

なんだか、一新するとブログを更新する意欲が湧いてくるラブ

 

 

がんばろっと。

 

 

今日の現場からは以上で~す。

 

 

 

 

上差しをクリックもしくはLINE「@srb4673j」と検索!

お問い合わせの際、LINE通話も可能です。

(こちらからかけることはできませんのでご了承ください)

 

 

お家でアロマテラピー・メディカルハーブの資格取得
Natural School & Salon Rosmarin 

■(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校
■(NPO法人)日本メディカルハーブ協会認定校

ハーブ試験対策問題集各種はこちらから



HPトップ / スクール / 資料請求 / オンライン無料説明会申込 / online shop /